-----
2/2(日)。大阪公演当日です!
この日は朝からたけるんと
キルフェボンに行ってきました。
グランフロントでお店を見かける度、すごい列だなー!と思っていましたが
この日は開店前からお店に並んだので、開店と同時に入ることができました。
私がいただいたのはこちら。
「白イチゴ~初恋の香り~のタルト」です。
白いイチゴって珍しいですよね~。
普通のイチゴより甘くなくて酸味のある味。
それが甘い生クリームとの相性バツグンで、美味しかったです♪
この甘酸っぱさが“初恋”なんでしょうね(*^^)
14時には難波でみずきさん・みっしーと待ち合わせをしていました。
キルフェボンを出てから時間があったので、
一旦、伊勢丹のチョコレート展を適当にプラプラしてから、
「早めやけど難波に行こうか~」ということに。
そしていつもの
美味卯さん。
皆と合流してから串カツ屋さんに行く予定だったので、食事は少し控えめに。
…控えめに、たけるんは から揚げ丼を食べてました(笑)。
ちなみに、美味卯さんは
情報誌「
ウーマンライフ」(Web版)に掲載されています!
個人的に縁のある情報誌なので宣伝(笑)。
ぜひ
コチラの記事をご覧くださいませ~。
さて。
14時ぐらいにみずきさん・みっしーと合流しました。
そして向かうは、串カツ屋の
さくらさん。
(食べログ)
何年か前に一度みずきさんに連れてきてもらいましたが、とても美味しいのです♪
道具屋筋の方はいっぱいだったので、本店の方に行くことになりました。
店員さんが、「別の店舗まで歩かせるから」と
10%引きのサービスまでつけてくださいました。
こういう心配りって嬉しいですね(^^)
そして4人でお店に入ります。
飲み食いを開始して程なく、どんさん(ゆうなさん)から電話が来ました。
どうやら名古屋組も大阪に着いたようで、お店で合流することになりました。
どんさん・みゅうさん・ビーバーさんが到着し、アスリンさんも到着し、
8人でライブ前の宴会です。いやー楽しかった&美味しかった☆
お店を出たのは16時頃だったでしょうか。
皆で、会場の
OSAKA MUSEに向かいます。
ここの会場に来るのは初めてでした。
きゃー、ポスターがある!(*゚▽゚) これだけでテンションが上がります!!
ライブ不参加組とは一旦お別れし、参加組で階段を上がっていきます。
戦闘服に着替え、出たところで少し待つことにしました。
番号順に並んでるのかな?と思い、近所にいらっしゃった女子2人に伺ってみました。
偶然にも、自分たちとめっちゃ近い番号でした!
「おぉ、奇遇ですね! よろしくお願いします~」とご挨拶。
開場時間になり、入場が開始となりました。
私たちの番号も呼ばれ、会場に入っていきます。
大阪会場では女性専用エリアが設置されていたので、迷わずそちらに向かいました。
まだみゅうさんしかいなかった(^^;) 私の番号、そんな前ではなかったんだけど。
遠慮がちな女子が多かったのかなぁ。
番号の近かった女子お2人もすぐに来られました。めがちいちゃんも近くだ!
そんな感じで、女子エリアで自己紹介とかしながら、とうとう開演時間です!!
-ライブ-
(T▽T)
大阪も盛り上がったーーーー!!!
しかも2/2は“ツインテールの日”だそうで、
この日のKOTOKOさん、実はツインテール姿だったのです!
めっちゃ可愛かった♪♪(*≧▽≦)
テンション高くお疲れ様の挨拶をしながら、会場を後にしました。
ライブ不参加組とも合流し、興奮冷めやらない状態で宴会に繰り出します。
飲み会に参加してくださる人を誘って、
お店は、飲み屋の客引きのお兄さんがいらっしゃったのでお任せしました。
なんと会場のすぐ横(笑)。近くて助かります。
今回のお店は
HakoHuneさん。
(ホットペッパー) めっちゃお洒落☆
そして宴会の始まりです!
20人近い人数が集まってくださいました。
この人数では自己紹介タイムを作るのも少し難しかったです。スミマセン。
テーブルごとでいい感じに盛り上がっていました。
途中、BGMがお誕生日ソングになったりしました。
どうやら、ほかのお客さんがお誕生日パーティーをされていたようで。
おめでとうございます!
そんな感じで、適当に席移動しながらいろんな人とお喋りしました。
そして流れる、心沸き立つBGM…
これって『My-Les』じゃん! なんで?? 超ビックリ!!
その場がそれまで以上の盛り上がりを見せたのは言うまでもありません(*゚▽゚)
どうやら、店内のBGMをiPhoneで流していることにねぎねぎをさんが気付き、
お店の人に、自分のiPhoneの曲をかけてもらえるよう掛け合ってくださったようです。
ねぎをさんも、店員さんも、ありがとうございます!
お会計のときに店員さんに「BGMの件、どうもありがとうございます」と伝えると
「いえいえ、全然構いませんよ~」と笑顔で応えてくださいました。いい人♪
これは、47都道府県ツアーのライブ後にもこのお店を使わせてもらうしか!!
そんなこんなで、楽しかった宴会も終了。それぞれの帰路につきます。
たけるんとアスリンさんが、私の家の近所のホテルに泊まられるということで
私はお二人と一緒に帰りました。
…というか、家の近所の飲み屋さんで二次会やってました(笑)。
アスリンさんと一緒に飲むのがこの日初めてだったので、ゆっくりお話したかったのです。
3人のまったり二次会も楽しかった♪
そんな感じで、楽しい日曜日も終了したのでした。
楽しいライブに楽しい宴会、とても幸せな一日でした。
皆様、ありがとうございました&お疲れ様でした!!
PR