だいぶ遅くなりましたが…
岡山と札幌のcandy rabbit、参加された皆様、どうもお疲れ様でした!
既にMelodic Zooがすべて終了となってしまいましたが、
めげずにcandy rabbitの感想を書いていきたいと思います( `・ω・´)
Categorize LIVE 『Melodic Zoo』~candy rabbit~
------------------------------------
10/12(月) 岡山
CRAZYMAMA KINGDOM
10/18(日) 北海道
cube garden
------------------------------------
01. みらくる☆みるきーうぇい
初っ端これ来ますかーーーーー!!!!(*°∀°)=3
ネットラジオでかけてもらえたし、カラオケでよく歌うし、
カラオケで歌ったらなっちゃんにも気に入ってもらえたし。
これは聴きたかった!
1曲目だというのに、テンションが一気にMAXになりました(≧▽≦)
<MC>
そしてすぐさまMC。
「今聴いてもらった『みらくる☆みるきーうぇい』は、パーティーだしキャンディーだし、
このライブのために作られたんじゃないかというほどピッタリだったので、
1曲目に歌わせていただきました」
うわーい! ありがとうございます!!
「さて、次は、初めて恋をするような可愛い曲たちを聴いていただきます」
初めて? 恋?? まさか???
02. はじめまして、恋。
うわーきたーーー!!! これも超聴きたかった!!
candy rabbitの予習のためにきゅんきゅんソングをまとめて聴いていたとき、
改めて「この曲好きだなー」って思っていたのでした。めっちゃ嬉しい(*ノ▽ ` )
03. らずべりー
そして定番曲!
改めて聴いたらめっちゃエロかった~。
「制服の隙間 こぼれた木苺」ですよ??(*´ω`*)
04. あちちな夏の物語り
こちらは少々懐かしい気がします。
SHORT CIRCUIT以来だったのかな?
「あちち~ ふぅふぅ」のところめっちゃ可愛かった(*^^)
05. 常識!バトラー行進曲
これも久しぶり。もしや2010年武道館以来??
サビの、音階が上がっていく感じの曲が好きです!
06. I need magic~解けないマジ☆キュン♪~
キターーー! 聴きたかった!!(≧▽≦)
これもなかなかレアですよね。ラップ部分がさすがでした。
曲のテンポがちょっと遅めに感じたのは気のせいかな?
07. Stars Biscuit
これはcandyの予想曲に挙げてなかったものでした。
音がロックっぽいなーと思ってまして。
2番目の編曲が変わってて面白い一曲(^^)
<MC>
08. Candy or Chocolate?
GWL以来の曲がここで来ました! 予想してなかった!
しかもダンス付き! レアだ(*゚▽゚)
ダンスはKOTOKOさんの自作だそうですよ。すごい~可愛い~~(*^^)
09. blossomdays
これは来るでしょうね! 皆でパラパラ!
岡山ではちょっと照れちゃって乗り切れなかったのですが、
その分札幌で頑張りました( `・ω・´)
10. Princess Bride!
おぉ! 某動画サイトで有名なあのダンス付きできましたか!
「高瀬さんとかも踊ってたらしいし、ご本人による再現があってもおかしくないよね」
って妄想まがいの予想をしていましたが、まさか当たってしまうとは(笑)。
自宅の大きな鏡の前で、動画を見ながら必死で練習したそうな。
そんなに頑張ってくださったとは…ありがとうございます( ノ▽ ` )
<MC>
11. きゅるるんkissでジャンボ♪♪
12. めぃぷるシロップ
きゅんきゅんの定番2曲がここで来ました!
<MC>
「懐かしい曲を聴いていただきました~」
「さて、次は初披露となる新曲を聴いていただきます。
次の曲には、皆さんに手拍子を入れてほしいところがあります。
パンパンパパパン パパパパン パパン パンパンパパパン パパパパン パパンッ
ね? 簡単でしょ?」
「おぉ~!」という歓声が上がってたけど、手拍子で何の曲か分かった人すごい(°_°)
13. Love mission!! ~なんだ。ただの恋かw~
「だって~」の歌い出しで私も歓喜!!(*゚▽゚)
しっかり予習してきましたよ! 手拍子もばっちり♪
14. そのハート、危険物につき取り扱いChu♡意!!
続いても新曲! わーいありがとうございます!
「大成功!」とかで腕を振るのが可愛くて好きでした(*^^)
「右見て 左見て」で左右を指差すのも楽しかったなぁ。
15. Mighty Heart ~ある日のケンカ、いつもの恋心~
「あー、またやったな?」を生で聞けましたよ可愛い(*´Д`)
曲中に入るセリフもいちいち可愛いんだもう(*´Д`)
16. fickle
この曲も好きー!
イントロのダンスと、「神様 神様」で十字架を描くような振り付けが
また可愛いんだよねぇ(*^^)
合いの手?コーラス?の部分があるけど、
正しい歌詞を知らなくていつも歌えないのが残念(>_<)
17. ↑青春ロケット↑
本編最後はこの曲! 皆でPAN☆PON☆
ぴょんぴょん跳ぶの楽しかったー!
<アンコール>
18. Change My Style ~あなた好みの私に~
アンコール1曲目はこれ!
最後のエロいせりふもちゃんと聞けました(*´▽`)
全力で「ヒャッフー!!(*゚□゚)ノ」できたのも気持ち良かったです(笑)。
19. Pure Heart ~世界で一番アナタが好き~
candy rabbitから入ったセルフカバー枠。
KOTOKOさんが作詞され、AKIさんが歌われたとのことです。
これまであんまり聴いたことなかったので、名曲を知るいい機会になりました(^^)
20. ねぇ、…しようよっ!
これも定番だけど聴けて嬉しかったです。バッテンバッテン!
お姉ちゃんと一緒にライブに来ていた人は複雑な気持ちだったそうですけど(笑)。
21. Short Circuit
ラストを飾るのはこの曲!
これも予想としてはロックの方に入れていたけど、
きゅんきゅんに入ってくるのは納得の結果です!
準備はOK~
ハイハイハイハイ!!(*゚□゚)ノ
以上、簡単ながらcandy rabbitの感想でした。
まさかきゅんきゅんばかりのライブでこんなに汗をかくとは!
rabbitさながら、皆でぴょんぴょん跳ねましたね~。
年末に予定されているMelodic Zooリターンズ。
candy rabbitは12/28(水)ですね。
ギリギリ仕事収めの日なので行けないのが残念( ノД`)
行く方はきゅんきゅんの世界を堪能してきてください!
以下はKOTOKOさんブログへのリンク。
衣装、可愛かったなぁ…(*ノωノ)
ギター・大島さんのメイクもイカしてましたね!!
岡山散策♪
キャンディラビット・岡山公演終了!!
キャンディラビット・札幌公演終了しましたっ♡
PR