2016年9月10日土曜日。
9時に成田空港に集合であり、当日入りでは間に合わないため
前日に東京で一泊してから空港に向かいました。
集合場所には7:45頃に到着。
気分的に落ち着かないのと、人が徐々に増えていく様を見るのも好きなので、
早めに行きました。
8:00頃に砲鯱さんと合流。
…その後8:30ぐらいまでずっと二人とかどういうことなの(°_°)
そして9時。
JTBのOさんが登場し、受付開始となりました。
Oさんは前回の北海道ツアーでもお世話になった方です。お久しぶり!
聞くところによると、今回の参加者は22人だそうです。
最少催行人数が20人なので、結構ギリギリだったんですね(°_°) よかった~。
ちなみに女子は、もちまひさんと私の2人だけでした(笑)。
残念ながら、2泊3日プランは最少人数に達せず、なくなってしまったとか…
そちらでしか行けなかった人は本当に残念でした。
飛行機に乗り、軽食をいただき、
やってきました初サイパン!!!!\(^o^)/
いやー、サイパンはなかなかの湿度ですね。
空港からはバスでホテルに向かいました。
ホテルでは、なんとKOTOKOさんがお出迎え!(*゚▽゚)
一人一人に貝殻のネックレスをかけてくださいました。
嬉しすぎる(>_<)
その後は各自の部屋に荷物を置きに行きます。
見事なオーシャンビューーーー!!
遠目で見ても海の底が見えるぐらいの透明度!素晴らしい!!
お部屋も超広かったです。
一人でツインを贅沢に使わせていただきました。
晩御飯までは自由行動だったので、てふてふとるーしぃさんと一緒に近所のギャラリアに行きました。
ホテルで両替しようとしてたのですが、「高い」「どうしよう」という会話を聞いたからか
ホテルの人が「ギャラリアの方が安いよ」と教えてくれたのでした(笑)。
ちなみにギャラリアで見つけたこんなもの。
めっちゃポーズ取ってくれた!
早速あかりさんに報告したよね(笑)。
無事両替を終え、別のお店で少々買い物をしてから、ホテルに戻るとちょうど集合時間でした。
最初のイベントとなるウェルカムパーティーは、ホテルの近くの中華料理屋さんで行われました。
…「サイパンで中華(°_°)」っていうツッコミは置いといて(笑)。
最初に、KOTOKOさんとOさんからの連絡事項がありました。
そしてしばしの歓談時間を経て、
KOTOKOさんとの乾杯タイム!!!(≧▽≦)
4つのテーブルを順番に回ってくださいました。
KOTOKOさん自ら注いでくださったビールは今までで一番美味しかったです!
お返しに私も注いじゃった( ̄m ̄)
うちらのテーブルでは一つ空席があったので、KOTOKOさんはそこに座られました。
なんと、私の隣! 隣ですよ!! 恐縮すぎる!!
こんなに近いことが今までにあっただろうか(T▽T)
KOTOKOさんを交えての歓談タイム。
まっすぐ目を見ながら話してくださるので
目が合う頻度と長さがやばかった(笑)。恐縮すぎる。
話の流れで、思い切って聞いちゃいました。
ナ 「普段はKOTOKOさんに話しかけちゃダメなのかなと感じてるんですけど、
話しかけちゃってもいいんでしょうか??」
K 「ダメというわけではないけど、いつもだと話しかけることができる人とできない人とで
不公平になっちゃうから…。
でも今回はこの人数だし、いいです!」
やったー!\(^o^)/ お許しが出ました!
あと、「二日目はKOTOKOさんも同じバスで向かう」という話をされていたのに、
よく聞こえてなくて、「KOTOKOさんたちは違う車なんですか!?」なんて
とんちんかんなこと言っちゃったの恥ずかしかった( ノノ) すみません…。
うちらのテーブルの番が終わり、KOTOKOさんは隣のテーブルに移られました。
は~幸せな時間やった(*゚▽゚)
そしてまたしばしの歓談時間。
私たちのテーブルには7人いて、初めてお会いする人もいたので、
自己紹介タイムに突入です(笑)。
ここでたれとむさんの名前と顔が初めて一致しました!
お名前はずっと前からネットラジオ等で聞いて知ってましたし、
お顔もライブでよく見かけていたのですが、一致はしていなかったのでした。
うわー嬉しいなぁ(*゚▽゚) これもツアーの醍醐味です。
あと、お初のとみーさん。
「ちんくるじゃない方」とか言ったの誰(笑)。
あと、お久しぶりなクラウザさん。
前にお会いしたときから雰囲気変わった??
あとは御馴染みの、ウールん、てふてふ、るーしぃさん。
それなりに盛り上がった後、くじ引きが行われました。
三日目に予定されている、ビーチバレーの班分けのためのくじ引きです。
私はDチームとなりました。
もちまひさんと同じチームでした。女子固まった(笑)。
あと、CとDは5人チームのため助っ人が必要ということで、
CにはOさん、DにはTマネさんが入ってくださることに!
Tマネさんが入ってくださるんだから勝ったも同然!!( `・ω・´)
そんなこんなで、最後に集合写真を取って終了。
一日目お疲れ様でした!
ちなみにお料理はこちら。どれも美味しかったです!!
…あ。
もやし炒めの中に、ピーマンに紛れて唐辛子が入っていたのはトラップでした(笑)。激辛~
ホテルまでの車を用意してくださっていたようですが、
歩ける距離だったし、買い物をしたい人も多かったようで、全員徒歩を希望しました(笑)。
私たちも部屋飲み用のドリンクとおつまみを買い込み、いざ二次会!( `・ω・´)
いつものメンバーのるーしぃさんとてふてふと、
部屋が隣だったしょうぐんさん・ニックさんも誘って、5人で語り合いました。
しょうぐんさんとニックさん、お会いするのは多分初めてだけど、
めっちゃKOTOKO愛のアツい人でした。
ニックさんがスピーカーを持っていたので、KOTOKOソングを流していたのですが、
「見ー慣ーれた~」と流れた瞬間、一同が「thymeきたーーー!!!」と歓喜!
思いは同じだったようですね(笑)。隠れた人気曲!
そいや、皆で話しやすいようにとソファーを移動させたとき、こんなものが下から出てきました。
…いろいろと想像したくないけど想像しちゃう(°_°) こわ(°_°)
そんな感じで、サイパン一日目は終了となりました。
PR