2016年9月12日月曜日。
この日は、午前中が自由行動、午後からビーチバレーとBBQが予定されていました。
自由時間の間、私はるーしぃさん・てふてふと一緒に
マリアナリゾートでバギーに乗ることになっていました。
朝食をいただき、
準備をして、いざ出発!
3人で予約してお金も払っていたのに、
2人しか予約できていなかったというハプニングもありつつ(笑)。
前日ぶりのマリアナリゾートに到着。
受付で、ヘルメット、サングラス、サンダル、バッグを借り、
自分の靴や鞄は荷物置きに置いて、乗り方等の説明の映像を見て、
いよいよバギーに乗り込みます!
最初3人が乗ったのはバイク型で、
アクセルは右手の親指でボタンを押す形のものでした。
バイクは乗ったことがなかったので、エンジンをかけ、出発する直前で
「ちょっと怖いかも(°_°)」などと弱音を吐いてしまったり(汗)。
まずは練習ということで敷地内をぐるぐる回ります。
親指でアクセルを押し続けるのが意外に大変で、つりそうになってた(笑)。
端から見ててもちょっと危なっかしかったようで、練習が終わるとスタッフさんが
「こっちの方がいいよ」と、車型の方をオススメしてくださいました。
こちらの方が簡単で安全とのことで、変更させていただくことに。
というわけで、いよいよ本番です!
まるでジャングルのような、草や木が生い茂る中をバギーで駆け抜けます。
途中、休憩で海に立ち寄りました。
すごーい、やっぱり綺麗!!(≧▽≦)
サンゴがありました。
ナマコもめっちゃいました。
バギーには、うちら3人のほかにあと2人の女性がいらっしゃいました。
てふてふが「写真撮りましょうか?」って紳士的にナンパしてた(笑)。
あと、るーしぃさんに
「足が白すぎて気持ち悪い」とかシツレイなこと言われた( `Д´)
海でひとしきりはしゃいでから、再度バギーに乗り込み、マリアナリゾートに戻りました。
いやーめっちゃ楽しかった!(*゚▽゚)
普段車には乗らない(免許がない)のですが、車を乗る楽しさがちょっと分かった気がします。
…って言うと、「車とは違うよ」ってるーしぃさんに突っ込まれた(°_°)
足を洗い、建物内に入って荷物整理をし、スタッフさんが撮ってくださった写真の上映会。
ここで出してくださったポップコーンが絶妙な塩加減で美味しかった~♪
送迎車が来ているということで、車への乗車を促されます。
さぁ車に行こうかと立ち上がったところで目に入った、荷物置きに置かれたビーチサンダル。
…あれ、このサンダル、KOTOKOさんが履いてたのと似てるような…???
てふてふに言っても「あれ、そうかも」という反応。
まさか、今まさにKOTOKOさんもバギーに乗っているとか? もしくはスキューバ??
キャー!とテンション上がりました(笑)。
ホテルに戻り、着替えや一服をしてから、お次はお昼ご飯。
てふてふが根気強く探して見つけてくれたお店、AGLAIAさんに向かいます。
ここのお店は超当たりでした!
KOTOKOさんが食べていたココナッツのお刺身やワタリガニのパスタがあったし、
ほかに注文したものも全部美味しかった!
「僕ら勝ち組ですね」って言ってたてふてふのドヤ顔といったら(笑)。
こちらがココナッツのお刺身。
食感は、イカをもうちょっとサクサクさせた感じでした。
味は若干の甘みがあり、コクのある感じの後味が絶妙でした。
ワタリガニのパスタ。
威嚇しておる(°_°)
チキンケラグエン。
程よい辛味があって美味しかった♪ 辛いの大好き♪♪
その他お料理。
こちらはビール。
なんと、アサヒなのに日本にはないらしいですよ!
そしてせっかくなので、南国らしいカクテルもいただきました。
マイタイ。
こちらはてふてふが頼んだ、
チチと、
なんちゃらブルーダイキリ。
お腹いっぱいになり、集合時間も近付いてきたので、ホテルに戻りました。
ロビーに集まり、KOTOKOさんも登場!
ホテルの裏にあるビーチに移動し、
とうとう! ビーチバレーが始まります!!
当初、コートが取れなければドッヂボール、雨が降ったら卓球に変更すると
言われていましたが、予定どおり行われることになりました(^^) ありがたや~。
まずは各チームが総当たりで試合をし、
一番勝ったチームが、KOTOKOチームと対戦できるとのこと。
また、MVP賞も用意されているということなので、これは頑張らねば(`・ω・´)
というわけで、
A-B、C-D、A-C、B-D、A-D、B-C
で対戦しました。
ちなみに各試合前に、ボールを取るかコートを取るか、のジャンケンをしたのですが、
聞き間違えでなければ、KOTOKOさんが「最初はグー」ではなく
「最初はギュ! ジャンケンポン!」と言ってた(*ノノ)
めっちゃ可愛かった(*ノノ)
で、一番勝利の多かったナンバー1のチームは、助っ人のOさん含むCチーム!
なんと全勝でした! おめでとう!!
そして我らがTマネさん含むDチームは…まさかの全敗(;つД`)
でも皆ナイスファイトだったし、頑張りはどのチームにも負けてなかったと自負しています!
Tマネさんとハイタッチできたのも単純に嬉しかった(笑)。
そしてMVPは、同じチームのもちまひさんでした! おめでとう!!
女子ながら、幅広く動いてボールを拾っていたところが評価されたとのこと。
実は真面目にMVP狙っていたのでちょっと悔しくもあったけど(笑)、
同じチームの人、しかも女子が取ってくれたのは素直に嬉しい!!(≧▽≦)
優勝チームとMVPに、お土産が贈呈されます。
優勝チームに贈呈されたボージョボー人形がこちら。
ニックさん、しょうぐん、てふてふに、ドヤ顔とともに撮らせてもらいました(笑)。
さてさて。
優勝チームはCチームということで、KOTOKOチームとのエキシビジョンマッチです!
K 「KOTOKOチームは3人なので、Cチームにはローテーションで入ってもらいます」
? 「KOTOKOチームに、MVPも入ったら??」
も 「入りたいです!」
という一連のやりとりがあり、KOTOKOチームは4人編成となりました。
その後の流れがよく分かっていないのですが…
「ナオさん! ナオさん!」と呼ばれ、なんか私もKOTOKOチームに入れていただけることに(°_°)
光栄です! がんばるんば!!
KOTOKOさんはそれまで審判をされており、試合をするのは今回が初。
「ちょっと練習するぞー!」ということになりました。
腕をグルグル回したり、アキレス腱を伸ばしたり。
柔軟体操をしているKOTOKOさんも可愛かったです♪
で、KOTOKOチームとドワーフ全員が入り乱れて、ひとしきり練習が行われました。
KOTOKOさんもなかなか力強いサーブを打たれます。さすが、元スポーツ部所属!
練習中、私がボールを追いかけて打とうとしたときに、
こけて足で蹴っちゃうということがありました。
るーしぃさんも「あの場面は忘れられないよ」と言ってくださり(笑)、
KOTOKOさんも「今のすごかったね! べちゃ!ボーン! みたいなww」という感じで
喜んでくださいました(笑)。やったねww
というわけで、いよいよエキシビジョンマッチの本番!
KOTOKOチームの後ろには、椰子の木と称した助っ人さんがいっぱいいたので心強いです(笑)。
そして周りから「空気読め」「分かってるな?」などとプレッシャーをかけられるCチーム(笑)。
サーブミスしたときも「…え、今何かあった? 見てなかった」などと
紳士的な対応をしてくれるCチーム(笑)。あざまーす(笑)。
そんなこんなで、見事KOTOKOチームが勝利となりました!! わーい!!
試合中、KOTOKOさんとハイタッチできたこと、
「きー!!」と地団駄踏んで悔しがっていた姿を見れたこと、
「ギャーーー!!!」と叫びながらボールを追いかける姿を見れたこと、
とても貴重で幸せな体験をさせていただきました(*´▽`)
あと、試合後にドワーフたちが海に入っているのを見て羨ましくなったらしく、
「私も入るーーー!!!」と元気に駆けていくKOTOKOさん。
その後ろ姿を見ながら「ウソでしょーー!!??」と叫ぶメイクのHさん。
一連のやり取りを見て「困った子だ…」と呟くカメラマンのSさん。
なかなか面白い流れを見せていただきました(笑)。
ちなみに、海から戻ってきた後で
「メイクさん泣かせでごめんなさいね」と謝っているのもしっかり聞きましたよ( ̄▽ ̄)
そいやビーチバレーのときに、Hさんとも少しお話させていただきました。
以前ネットラジオでゲストとして出られていたときの話が印象的で、
ご本人に感想をお伝えしたいと思っていたのでした。
ネットラジオでも言われていたとおり、美人で気さくな方でした♪
そんなこんなでビーチバレー終了。
KOTOKOさん、スタッフさん、ドワーフたち、全員と盛り上がれた2時間は最高でした!!!(*≧▽≦)
動きすぎて横腹が痛くなるぐらいでした(笑)。
しばらく、汗を流したり着替えたりする時間を経て、お次はBBQです。
…FCツアー最後のイベントです(T_T)
集合時間にロビーに集まりました。
外はものすんごいスコールで、風と雨量がまじでハンパなかった(°_°)
2時間前は結構天気良かったのに。
屋根があるとは言え、この中でBBQか~…と少々不安に思っていましたが、
なんとKOTOKOさん登場とともに止みだすスコール! まじか!!
晴れ女パワー健在! さすがです!\(^o^)/
というわけで、KOTOKOさんの乾杯の音頭で、BBQの開始です!!
(ネットラジオの冒頭で流れた部分ですね。盛大に噛んだの可愛かったですよね(笑))
BBQと言っても、自分たちで焼くのではなく、
食材を選んで持っていってホテルの人に焼いてもらうという、珍しいスタイルでした。
BBQ以外にもお料理があったので、そちらをいただきながら焼きあがるのを待ちます。
私がお料理を取っているとき、ちょうど後ろにKOTOKOさんとTマネさんがいらっしゃったので、
「よければスープ入れましょうか?」と言うと、
「いいんですか? ありがとうございます~」と受けてくださいました(T▽T)
断られるかなとダメ元で聞いたので余計嬉しかったです。
張り切りすぎて、なみなみ入れちゃった(笑)。
お料理を取っている姿を撮影しているところをすぐ後ろで見られたのも感激でした。
1時間ほど食べて飲んで楽しんだ後、KOTOKOさんが立ち上がってお話されます。
どうやら、「録画するので一人ずつ1分程度でメッセージを言ってください」とのこと、
皆さんの熱いメッセージ、胸に響きました。
誰かが言ってたけど、ほんと、お前らサイコーだぜ!!(*≧▽≦)
そしてもうしばしの歓談時間。
せっかくなので、ドワーフさんに端から順番にお話させていただこうと
回り始めましたが、全然時間が足りなかった(涙)。
まぁ、お初の人とは話せたのでよかったです。
途中、流し?の歌うたいさんがギターを持って登場されました。
そこで披露される『TSUNAMI』。なかなかの美声ですね~。
歌詞を間違えたりとばしたりしていたのはご愛敬(笑)。
最後、KOTOKOさんからお写真・一言メッセージのプレゼントと、
チェキでのツーショット撮影がありました(T▽T)
こちらも申し込み順に名前を呼ばれます。勿論とみーさんが最初!
そして自分の名前も後の方で呼ばれたので、お写真を受け取り、ツーショットv
「サイパンですけど、このポーズお願いしていいですか?」
と、親指と小指を立てる「アロハ~」のポーズをお願いしました。
そして気になっていたことを質問。
ナ 「KOTOKOさん、今日の午前中、マリアナリゾートに行かれました?」
K 「いえ、今日は行ってないです~」
…あのビーチサンダルは違う人のものだったようです(°_°)
全員のチェキ撮影が終了し、いよいよ本当に終了の時間に。
うぅ、寂しい(T_T)
「お疲れ様でした~」と徐々に撤収していきます。
が、どうしても聞いておきたいことがあり、
お見送りしているKOTOKOさんにえいやと話しかけてしまいました。
ほかの人には申し訳なかったのですが…。
自分の中で、ここ2,3年、ずっとくすぶっている悩みがありました。
歌手本人に聞くことではなかったのかもしれませんが、
多分、ご本人から直接答えを聞かない限りは解消されなかった悩みでした。
お陰でずっとモヤモヤしていたものがすっきりしましたし、
その他のお話もさせていただき、自信を持つこともできました。
丁寧に答えてくださるKOTOKOさんに救われました。本当にありがとうございました。
そうして名残惜しくも本当に撤収(T_T)
この後は「○号室に集合!」ということで、部屋飲みが予定されていました(笑)。
集まってみたら、総勢18人!
参加者の8割が一室に集まるとかすごい光景でした。
ここでもニックさんのスピーカーが大活躍!
最初ランダムでかけていたら、再び『thyme』が流れて、
ここでも一同が「うおおおおおおおお!!!」と大歓喜!!
やっぱり皆thyme大好きですよね!!
「盛り上がっているところ見てもらったら、もっとライブでもやってくれるかな!?」
ということで、盛り上がっている様子を画像付きでTwitterにアップしました(笑)。
今回のツアーで、皆顔出しOKになっててゆるいゆるい(笑)。
その後は二日目のライブのセトリ順に曲を流していました。
BGMのつもりが、皆いちいち盛り上がるからBGMになってない(笑)。
そして、昨夜に続き、始まりました「KOTOKOアンケート」。
最初のみ18人に聞けましたけど、部屋主がバタンキューしたので
2問目以降は部屋を移動して15人となりました。
「一番好きなアルバムは?」
・羽-hane- 3
・硝子の靡風 6
・UZU-MAKI 2
・イプシロンの方舟 1
・ヒラく宇宙ポケット 3
・空中パズル 3
「好きなシングル(1曲目)は?」
・覚えてていいよ 4
・Re-sublimity 4
・地に還る~on the earth~ 1
・Chercher~シャルシェ~ 1
・七転八起☆至上主義! 2
・→unfinished→ 1
・リスタート 1
「好きなシングル(カップリング曲)は?」
・DuDiDuWa*lalala 1
・agony 1
・Suppuration-core- 2
・雪華の神話 1
・Message 3
・サクラノアメモエギノヨ 4
・Largo 1
・ARCH 2
「アンコールで聴きたい曲は?」
・Wing my way 3
・bumpy-Jumpy! 5
・Rock DE☆フルーツバスケット♪ 3
・覚えてていいよ 4
「好きなユニット曲は?」
・Second Flight 4
・乙女心+√ネコミミ=∞ 1
・夏草の線路 3
・prime 1
・恋愛CHU! 1
・めぃぷるシロップ 1
・see you 2
・Double HarmoniZe Shock!! 1
・空より近い夢 1
「ライブで聴きたい曲は?」
・Do you feel loved? 1
・Satirize 1
・I-DOLL ~song for eternity~ 1
・Pray's color -Link- 1
・Leaf ticket 1
・ワタシはウタがヘタだけど 1
・Jumping Note 1
・unsymmetry 1
・CAVE 1
・I can't get over your best smile 1
・同じ空の下で 1
・ミルク 1
・inside of a wilderness ~Midnight Calling ver~ 1
・*blooming* 1
・Adolescence Locator 1
最後は皆バラバラすぎてわろた(笑)。
一度も聴いていない曲は勿論、1,2回しかライブでされていない曲も聴きたいし、
何度も聴きたい曲も多いし、挙げたらキリがないですよね(^^)
そんな感じで、三日目の夜も楽しく過ぎていったのでした。
PR