朝ごはんをモグモグしながら、山口まで新幹線で向かいました。
そして到着! 山口も9年ぶりです。
既に着いてるてふと合流し、お昼ご飯をご一緒させてもらいました。
ランチでふぐが食べれず残念ではあったけど、海鮮うまし!
個人的に、海鮮生ものはビールとケンカする(味覚的に合わない)と感じる
ことが多いけど、たまに大丈夫なときもあって、ここのも大丈夫でした。
それだけ新鮮ってことなのかな?
大雨の山口。
お昼を食べて、さてこれからどうしようかと商店街を少し歩きます。
結局、会場近くの串カツ田中さんに入りました。
大阪発祥のお店ですね。大阪人がお邪魔します(笑)。
お腹いっぱいなのでおつまみだけ。
グッズ販売の時間になり、
今回の会場である
LIVE rise SHUNANさんに向かいました。
スタンプ帳(とか諸々)は、会場によっては数が少ないと
公式から発表がありましたね。
「今日も買えないかなぁ( ´・ω・`)」
とダメ元で行ってみると、無事買えました! やった!
スタンプ帳に初押し。
ちなみに今までの二会場は、セトリをメモるのに買っていた
別のメモ帳に押していたのでした。
セトリメモ帳としては初日しか使ってないけど。
そして再び商店街に避難したり、
会場横の駐車場をウロウロしたり、で時間を潰し、
開場時間になり、会場内へ。
山口も一桁! ありがとうございます!
女子エリアに近い、じいや側最前をゲットしました。
女子エリアには、かんなさん、あかりさん、なっちゃん、と
ドワーフ仲間がいっぱいいて心強いぞ( `・ω・´)
<ライブ>
(T_T)
毎回泣けるのなんなん(T_T)
今回も終わった後に涙がポロリ。
壮絶に盛り上がって壮絶にデトックスさせてもらいました。
さて、山口の日替わりは『Change my Style~あなた好みの私に~』でした。
セクシー女医の生セリフ、目の前で堪能できたぜ…(* ´ `)
前のすぅいさいツアーだったかな?
最後のセリフがねっとりすぎて、時間内に収まり切らず
八木さんのシンバルで強制的に切られる会場もありましたね(笑)。
ねっとりすぎる女医も良かったですぞ…!
山口でも大島さんがギター触らせるところがありました!
今回は触れた(T▽T) めっちゃ弦弾いちゃった。あざます!
ライブが終わり、打ち上げへ。
お疲れ様でしたー!
ふぐ食べれた! 唐揚げ! うまし!
瓦そばもいただきました。
お肉は、熱々の鉄板で焼くスタイル。
だし巻きもふわふわでした。
うに飯も濃厚で最高やった!
9年前、山口の生うににも感動したんだよねぇ。
獺祭も飲んじゃったぜ。
その他諸々。
ふとTwitterを見ると、No.5さんのツイートに見覚えのある瓦そばのお写真。
「あれ、同じお店来てる??」
トイレ行ったときに探すと、ご夫妻で近くのお席にいらっしゃいました!
少しご挨拶。
そんなこんなで打ち上げは終わりました。
たまたま同じホテルだったてふとホテルに向かい、就寝。
最後にKOTOKOさんのブログ。
ラン活中にこけて肘あたりを怪我されたとか…。
今ではもうすっかり治ったようで、絆創膏も剥がれてよかったです。
『47SKY-Twinkle- 山口公演、終了しました!』
PR