ホテルにて起床。
寝落ちってたみたいで朝からお風呂行きましたが、
なんか左膝に違和感…正座すると痛いぞ…
なんか、腫れてる?浮腫んでる?気もする……。
まぁ普通にしてたら痛くないし大丈夫やろ。
朝食付きのプランだったので、軽く朝食を。
…軽くのつもりがご飯おかわりしちゃった。
だって自分で焼ける目玉焼き食べたかってんもん(>_<)
失敗したけど。
山口から佐賀への移動は、あいきカーにお世話になりました。
ありがとう!
コンビニで待ち合わせて、てふといまちゃんと、4人で
一路佐賀に向かいます。
お昼は、多分いまちゃんが探してくれた焼肉屋さんへ。
席に通されたときの店員さんとの会話。
店「あれ、皆さん同じTシャツですね。何かあるんですか?」
ナ「ゲイル?ジェイル?っていうライブハウスでライブがあるんですよー」
店「あ、ガイルスですかね。何て人ですか?」
ナ「KOTOKOさんという人です!」
しっかり宣伝しておきました( `・ω・´)
「楽しんできてくださいね~」と言ってくださる店員さん、
とてもいい人でした(^^*)
しかもTシャツに反応してくれた人、2人ほどいたよ(笑)。
そしてお待ちかね、焼肉をいただきました!
うましうまし!(≧▽≦)
…あれ、結局佐賀県産の牛でなく佐賀牛は食べたんだっけ?(^^;)
注文は完全に人にお任せしていた…。
ご飯セットに付いてるお味噌汁を一同大絶賛。
お味噌汁の優しさが身に沁みました。
てふは単品でも頼んでたね(笑)。
ふー、お腹いっぱい=3
昼食を終え、今回の会場
GEILSさんに到着。
スタンプ押して、アクキーセット買って、
荷物をあいきくんカーに置かせてもらって、
少し時間を潰してから再び会場に向かいました。
行ったら、あれ、ちゃぃなさんがいる!?
急遽行くことにしたそうな。素晴らしいフットワーク!
佐賀も一桁でした。
3か所連続でいいんですか!ありがとうございます!
入場して、大島さん側にある女子エリア近くを陣取ります。
今回も女子エリアに仲間が多いぞやったね( `・ω・´)
そして開演!
<ライブ>
今回も楽しかった!
…楽しかったけど、膝の違和感のせいでろくにジャンプできず
消化不良なのが残念すぎた(>_<)
せっかくの最前でもったいない(>_<)
日替わりは『ユメミボシ★boom!boom!』でした。
おー嬉しい! レアだ!!
皆で「ぶんぶん!」ってできて楽しかった!
個人的には好きだけど、ほかの人にも人気なんだなーと
意外な嬉しさもありました。
さて、ライブが終わり、打ち上げへ。
いまちゃんが予約してくれた鶏屋さん!
鶏肉大好きなので嬉しい♪
まずは乾杯!
そして美味しい鶏をいっぱい堪能しました。
鶏スープのある鶏屋さんは信用できるという持論( `・ω・´)(今作った)
残念ながら、夜行バスの時間の都合で中座することに。
缶ビールを持ち込みたい気持ちを抑えて、
バスに乗って家に帰りました。お疲れ様でした!
--後日談。
膝の違和感で病院に行ったら、
「骨に異常はないけど水が溜まってる」
とのことで、膝の水を抜くという初体験をしてきました。
そのお陰で半分くらい腫れが引きました。よかった。
…若干の腫れと、たまに感じる違和感はいまだに残ってますが(^^;)
最後にKOTOKOさんのブログ。
ライブ中に紹介された「御手水(おちょうず)の滝」には
翌日に何人かのファンも行かれたようで、
「道中がやっぱり大変だった」という苦労話を聞きました(笑)。
『47SKY-Twinkle- 佐賀公演、終了しました!』
PR