当日の朝。
奈良でゆっくりしたかったので、少し早めに出発しました。
電車でお昼ご飯処を探しながら向かいます。
Google先生に教えてもらったこちらのお店。
個人的に馴染みの深いお店で、別店舗には何回か行っていましたが、
近鉄奈良駅の真ん前にあるとは知らなかった。
Twitterでドワーフに紹介してたら
てふとアベさんも来てくれてました。わーい。
では早速いただきます( ̄人 ̄)
三輪そうめん!
三輪そうめんは私の地元(の隣町)の名物なので、
ほかのドワーフにもめちゃめちゃ推しました( `・ω・´)
こっそりKOTOKOさんにもめちゃめちゃ推しちゃいました(笑)。
まだ実家にいた頃、夏はそうめんばかりで
「またそうめんか~」とこぼしていたのを思い出します。
今から考えたらだいぶ贅沢だなぁ…。
さて、お腹が満たされたところでお土産物屋さんに。
見るところは限られてるものの、だいぶ歩き回って物色しました。
てけだいぶ待たせたゴメン(^^;)
開場時間にはまだまだ時間がありましたが、
することもないので、一旦会場に向かうことにしました。
そして到着!
9年ぶりの
奈良NEVER LANDさんです。
結局、何もすることがないまま物販まで会場前でたむろってました。
途中でとみーさんとよーさんがいらっしゃったのでご挨拶。
そうして物販が開始に。
アクキーセット、基本は会場ごとに1セットのみ買うようにしているのですが、
奈良では奮発して5セット買いました( `・ω・´)
…まぁ、大当たりはありませんでしたけど( ´・ω・`)
でもサインは入っていたのでやったね( `・ω・´)
少し悩んだ末に2周目に並ぶと、なんと前の人で完売。
しかも前の人が当たりを引かれていました。
迷ってさえいなければあるいは…っ( ノ□`)
そんな悔しさを感じつつ、開場時間に入場。
女子エリア2列目をゲットしました。よく見えるぞ!
前には小学生の女の子がいて、お母さんと3人で
お話をしながら時間を過ごさせていただきました。
お母さんがお子さんに
「迷ったらナオさんの動きを見て真似したらいいよ」
とか言ってはった。責任重大!(゚_゚)
まぁ実際、ライブ中に後ろ見ることもしないだろうし大丈夫です。
あと、お2人の着ているライブTシャツに可愛い装飾がされていたので
聞くと、お子さんの要望で、開演前にお2人で作業されていたとのこと。
お子さんの髪の毛も可愛い髪どめで束ねられていました。オシャレさん(*^^)
そしてあっと言う間に開演!
<ライブ>
(:Д;) (T□T) (*≧□≦)
ありがとう…これしか言えない……ありがとう………。
9年ぶりの地元奈良公演、胸がいっぱいになりました。
…酸欠にもなりました(笑)。
9年前、地元の友達3人も誘って一緒にライブを楽しみました。
当時からそれぞれの環境や状況がだいぶ変わり、
ライブに来るのが難しくなっている子もいます。
「9年」と一口に言っても、長い年月だなぁ、としみじみ感じました。
変わらず走り続けてくださるKOTOKOさんに感謝です。
さて、奈良の日替わり曲は『Magical Sweetie』でした。
なかなかのレア…! ありがとうございます!
全体的に可愛らしい甘々な歌詞ですが、
「これから辛いこともあなたと越えていけるように」
の部分が妙にリアルで、甘々だけじゃないところが好きです。
(どうでもいいけど、昔FCツアーのくちイントロクイズで
『らずべりー』のところを元気いっぱいに「Magical Sweetie!」と
答えた恥ずかしい過去を思い出したりもしてた(*ノノ))
そいやライブ中、前の女の子がチラチラ後ろを見る仕草が見えました。
…あれ、もしかしてお母さんの言ったとおり私の真似しようとしてる??
急にプレッシャーが(゚_゚)
ええんやで、自分の好きに動いたらええんやで( ノ▽`)
でもお母さんの言うことを素直に聞くいい子( ノ▽`)
終演後、バンドメンバーがこぞって
ピックやドラムスティックを女の子に渡すのが面白かった(笑)。
もはや皆のアイドルとなってましたね(笑)。
じいやがピック渡すの初めて見た! レアだ! いいなー!!
KOTOKOさんからタオルも手渡しされてました。いいなーー!!!
…小学生を羨ましがる大人げない大人(;ノノ)
写真撮らせてもろた♪
「奈良!!」じゃなく「奈良ー!!」なのが嬉しいです(*≧▽≦)
お疲れ様でしたーーー!!!(T▽T)
さて、恒例の打ち上げへ。
そのまま帰る関東勢が多かったので、参加者がどれだけいるか分からず
決めるのも直前になっちゃったけど、最終的に8人の方が来てくれました。
というわけでカンパーイ!
後から来た人も入って、再度カンパーイ!!
せっかくなので奈良の名物を食べてもらいたかったのですが、
新大宮駅付近にそういったお店がなかったため、普通の居酒屋に。
(おそうめんも三輪そうめんじゃなかった)
まぁ楽しかったのでよかったです!
そうして宴会終了。
お疲れ様でした! ありがとうございましたー!!
なんとなく新大宮駅近所の天一をパチリ。
翌日仕事が休みの私は、奈良の実家に帰らせてもらいました。
夜遅くなったけど、兄が最寄り駅まで迎えにきてくれて帰宅。
そして就寝。
--翌日。
実家でのんびり過ごしていましたが、
幾度となく前日のライブのことを思い出します。
KOTOKOさんが再びの奈良に来られ、歌ってくださったこと。
その事実が嬉しくて、その嬉しさを改めて実感して、
じんわり目頭が熱くなるのでした。
反芻しながら噛みしめる時間があったのもよかったです。
KOTOKOさん、本当に、本当にありがとうございました!
ぜひまた奈良に来てくださいね!(京都旅行のついでにでも…!)
最後にKOTOKOさんのブログ。
奈良も堪能していただけたようで何よりです♪
『47SKY-Twinkle- 奈良公演、終了しました!』
余談。
5/14は母の日ということで、兄夫婦がケーキを用意していたらしく
ご相伴にあずかりました( ̄人 ̄)
PR