ホテルにて起床。
こちらも朝食付きプランでした。
リンゴ入りカレーとのことで、甘めで美味しかったです。
青森から秋田へは、特急つがるで向かいました。
アベさんも同じ便とのことでしたが、まさかの同じ号車(笑)。
しかもドワーフ5人ぐらい同じ号車でした(笑)。
5人の中にはるーしぃさんもいらっしゃいました。
るーしぃさんを見かけるとちょっと「ふふっ」てなるのなんでだろう(笑)。
そして秋田駅に到着! 秋田も9年ぶりです。
早速ナマハゲがお出迎えしてくれています。
可愛い柴犬もいた♪
時間もあったので、お土産物を物色。
早速いろいろ買い込みました。
そしてお昼ご飯。
9年前にKOTOKOさんが行かれていた、
稲庭うどんのお店にお邪魔しました。
9年前のKOTOKOさんのブログでは「七代目」でしたが、
今は「八代目」となっていました。時の流れを感じます。
メニューも9年前のKOTOKOさんのブログを参考にしました。
(めっちゃ見てる(笑))
朝食で若干お腹が膨れていましたが、普通に食べられました!
美味しかった!!
実はかっちゃんとあせさんも同じお店にいたようで、
退店後、少しお話させていただきました。
まさかかっちゃんが来てるとはー!
その後皆さんと別れ、私はホテルへ荷物を預けにいくことに。
駅からライブハウス方面に向かい、さらに10分ほど歩いたところでした。
なかなかに遠かった(^^;) 安かったの…。
通りがかりに写真撮影。
今回の会場、
秋田 Club SWINDLEさんはホテルの地下のようです。珍しい!
ホテルに着き、再び会場に向かい、再びホテルへ。
秋田のチケットは一般で取ったので、
開演時間近くまでホテルでゆっくりしていました。
(最初行けないと思っていたのでFCチケット取ってなかった)
三度の会場へ。
まずはスタンプ。
昨夜なーさんに分けていただいたメモ帳にペタリと。
中に入り、後方でもそもそしていると、少し前にいらした
rebさんと目が合いました。お久しぶりです!
少しだけご挨拶し、元の後方に戻りました。
そいや、9年前にお世話になったけーちょさんと風李ちゃんは
今回来ていないらしく残念( ´・ω・`)
そして開演です!
…以降のレポートは、
rebさんのブログで詳しく書かれているので
そちらにお任せすることにしよう(笑)。
とりあえず打ち上げで撮った写真だけ載せておきます。
比内地鶏美味しかったです。
あと新政。
--翌日、ホテルにて起床。
秋田から大阪までは飛行機でしたが、
秋田空港まで、たまたまホテルが同じだったrebさんが
車で送ってくださいました。ありがたや…(T_T)
空港で、お昼ご飯をいただいたり、お土産物を見たり、
ナマハゲを見たり、竿灯を見たり、ビールを飲んだり。
最後までrebさんにお世話になりました。
いつも本当にありがとうございます。どうしたらお返しができるだろうか…。
最後にKOTOKOさんのブログ。
ライブハウスさんの手書きメッセージ、温かいですね(^^)
『47SKY-Twinkle- 秋田公演、終了しました!』PR