2023年10月21日土曜日。
和歌山公演当日です!
この日は夢ちゃんに和歌山まで送ってもらいました。
ありがとう!
入ったのはこちら。
早速乾杯♪
そして和歌山ラーメン。
早寿司とおでんもいただきました。
ごちそうさまでした!
出ようとしたら、かんなさん夫妻もご来店。
まぁ、カブりますよね(笑)。
時間がまだまだあったので、近所のお店にイン。
…の前に、途中で見つけたお店。
うどん屋の暖簾が「らーめん」とは…???
お邪魔したのはこちら。
とみー☆ちんたお!
お腹いっぱいだけどちょこちょこつまみつつ。
メニューのネーミングがいちいち素晴らしい(笑)。
うーつーくーしーいほどの えーびーーー
トイレも怪しさ満開。
こちらはコロナビール。
ライム絞らずドボンさせちゃった。
こちらは唐辛子サワー。風味だけで辛さはなかった。
そうだ!と途中で気づいて慌ててアクスタ撮影。
KOTOKOさん、小籠包だよ〜。
※中身は空です。
退店して会場へ。
この日も結構いいお天気♪
そして会場。
なーさんもいらっしゃった! リデコマぶり!
会場前でうだうだしてたら開場時間になったっけ。
そして開演!!
<ライブ>
この日はなんと言っても、まずは喉の不調が心配されました。
前半は喉を庇うためか控えめに歌われていましたが、
7曲目くらいから感情もめいっぱい乗せて、
でもやっぱりちょっと喉がつらそうで。
「皆に歌を届けたいのに満足に歌えない」ことの
KOTOKOさんの悔しさを思うと、
見ていて涙が止まりませんでした。
あと、この日の日替わりは『flow〜水の生まれた場所〜』でした。
昔、今はもういないリア友がKOTOKOさんの神戸公演に参加してくれたときに
「flow聴きながら会場に向かうわ〜」と言っていたので、
その子のことが思い出されて、ここでも涙が止まりませんでした。
本編ラストの曲も、個人的に思い入れのある曲なので涙がほろり。
クールでかっこいいブロックのはずなのに、泣かされてばかり(笑)。
そうそう!
メンバー紹介のとき、じいやがベースを演奏してくれました!
沖縄のBBQでそんな話題も出ていたので、
「メンバー紹介でもじいやの演奏を聴きたい」という我々の希望を
叶えてくれたのでしょうか…ありがとうございます(ToT)
あとどの曲か忘れちゃったけど、じいやが八木センパイを指差して、
その後センパイのパワフルな演奏が入ったとき、リアルに鳥肌が立ちました。
改めて、すごい…!
18曲目でじいやが横振りするのも楽しくて大好きです(*^^)
そんな感じでライブ終了。お疲れ様でした!
楽しいライブの後は楽しい打ち上げのお時間。
てふが手配してくれたお店でふぐを頂きました。
ありがとう!
KOTOKOさん、ふぐだよ〜。
器も可愛い♪
てっさもてっちりも本当にめちゃ美味しかったけど、
それ以上に最後の雑炊が最高に絶品すぎてだな…!
マジで美味しかった!ごちそうさまでした!!
一次会が終わり、私は一旦ホテルにチェックイン。
和歌山駅前で、片道20分のウォーキングでした。
途中にてふから二次会のお店の連絡を受け、
再度20分歩いて、ラーメン屋にイン。
KOTOKOさん、日本酒とラーメンと餃子だよ〜。
ラーメンも美味しかった!
ピリ辛スープがなんだか深い味わいに感じました。
ごちそうさまでした!
解散し、ホテルに戻…る前に、なんかコンビニで買ってた。
KOTOKOさん、アイスだよ〜。
(なぜグリーンソフトにしなかったのか…)
寝る前にお風呂入っとこうと、シャワー室にイン。
体洗ってるときに泡で足を滑らせて、ステーンと盛大にこけてしまった(;_ _)
結構な夜更けだったけど、ほかの人起こさなかったかが心配…
いやまぁ今更仕方ないんだけど。
そんなこんなで就寝。
PR