2023年12月4日月曜日、岐阜のホテルにて起床。
10時にとみーさんと待ち合わせをしていたので、
準備してチェックアウトして、駐車場で合流しました。
せっかくなので、前日KOTOKOさんが行かれていた所へ。
まずは岐阜大仏に行きました。
遠めに岐阜城も見えた!
岐阜のお大仏様。
…確かに、奈良の大仏より優しい顔はしている…気がする…
みっ認めようじゃないか(>_<)
お次は岐阜公園へ。
あれ、ここ、朝に田口さんがランニングされていた所じゃん!
まったく同じ角度で写真を撮りたかったけど、
微妙にずれてしまってなかなかに難しかったです。
紅葉が綺麗でした。
そしてロープウェイに乗って
降り場のすぐ前にあったリス村へ。
左手に手袋をはめて、その上に餌を乗せてもらったら
リスが食べにくるという流れ。
リスたちがまぁ元気でした。
餌が貰えるのは一回分だけ。
なくなった後は、手に乗っても
餌がないのに気づいてすぐ離れる子が多かったです(笑)。
中には、しばらく頑張って手の上の餌を探す子もいましたが。
リスもいろいろ個性があるんですね。
鋭い眼光の子もいました。
いや~可愛いリスに癒されました(^^*)
KOTOKOさん、入れなくて残念でしたね。
リス村を後にし、岐阜城に向かう途中にあった
展望台レストランで昼食を済ませました。
岐阜名物、高山ラーメン!
と、信長バナナのアイス!
(日本で初めてバナナを食べたのが織田信長、という説があるらしいですね)
そして岐阜城へ!
KOTOKOさんが行けなかったというお城の中にもお邪魔しました。
岐阜城、攻め落としたり(`・ω・´)
天気に恵まれたお陰もあり、いい景色でした♪
戻る途中の売店でサイダーをごちそうになりました。
ありがとうございます!
昆虫博物館の案内板。
さすがにここには行きませんでした…。
(時間の都合もあったけどそれだけではなく…)
近くで見つけた顔はめパネル。
KOTOKOさんとじいやで撮ってほしかったな~。
(もちろんKOTOKOさんは信長側です)
KOTOKOさんのストーカー観光、楽しかった!
そして、とみーさんの車で大阪まで送っていただきました。
最後までお世話になりました! ありがとうございましたー!!
PR