KOTOKO人生
since 2008/11/02 NO KOTOKO, NO LIFE
<<
01
2025/02 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
03
>>
2025/02/02 (Sun)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009/01/21 (Wed)
I've in BUDOKAN 2009 ~Departed to the future~
だいぶ出遅れた感がありますが、
ようやくライブレポが仕上がり、アップできる形にできました。
まぁ大したものでもありませんが、よろしければどうぞ~。
-----
2009年1月2日(金)。武道館。
初めてで、外観にちょっと圧倒されました。
ライブは友達のジェーンと二人での参加。
私よりずっと前からKOTOKOさんやI'veを知っていた人です。
ナ 「最近KOTOKOさんて人にハマってるねん」
ジ 「私も好きやで! てかI'veが好きやで!」
ナ 「え、I'veってナニ?」
というやりとりをしたことがとても懐かしいです(笑)。
KOTOKOさんしか知らなかった頃がとっても初々しいなぁ。
しかしこんな身近にファンがいたとはー。
チケットは、ジェーンが取ってくれた分と自分で取った分と
2組(4枚)ありましたが、1組は結局誰にも譲ることができず余ることに…
空席を作ってしまうことになり、申し訳なかったです(- -;)
1階G列でしたが、アーティストさんが肉眼でも結構見えそうでした。
大きな会場では豆粒のイメージだったのですが、よかった♪
ジェーン、結構な良席をありがとう!
席に着き、興奮しながら喋っていると、程なくライトが消え、
いよいよライブの開始です!!!(≧▽≦)
I've的なサウンドと共に流れるモニターの映像。
ドキドキしながら観ていると、トップバッターの人物が映像に現れます。
1番手は川田まみさんでした。
流れてきた曲は『PSI-missing』! ちゃんと予習してきましたよ!
さすがに、トップバッターで1曲目はちょっと緊張してるのかな?と思いましたが、
すぐ調子を取り戻したようでした。さすがです。
スカートに付いている孔雀の尻尾が可愛かった。
<川田まみ>
・PSI-missing
・radiance
・風と君を抱いて
・RIDE -The Front Line Covers ver.-
・JOINT
・緋色の空
・Get my way!
さて、2番目に現れたのは島みやえい子先生。
独特なステップと、独特なテンポのMCが面白かったです(笑)。
衣装はティンカーベル仕様。
<島みやえい子>
・ULYSSES
・DROWNING -The Front Line Covers ver.-
・To lose in amber
次の曲が始まり…ふと見ると、ステージの端にえい子先生以外もう一人います。
川田まみさんが再度登場です!
えい子先生とまみさんのユニットは知りませんでした。
<Healing Leaf>
・雨に歌う譚詩曲
・秋風に君を想ふ
まみさんがステージから去り、ここでえい子先生からゲストの紹介が。
IKUさんでした!
『とある魔術の禁書目録』のED好きです! 待ってました~。
「武道館ほどの大舞台で歌うのは初めて」とのことでしたが、
歌いっぷりはそんなことを一切感じさせない、堂々たるものでした。
<IKU>
・Rimless ~フチナシノセカイ~
・木の芽風
そして再度えい子先生。衣装が真っ黒い魔女仕様に変更(笑)。
『銀河の子』は知りませんでしたが、「ぎんがのこぉ~」と
頑張って合唱に参加しました!
<島みやえい子>
・WHEEL OF FORTUNE (運命の輪)
・銀河の子
さて、お次は詩月カオリさん。
映像の段階で「カオリーン!」との声援が(笑)。
可愛らしい衣装にはジェーンも大絶賛でした☆
確かに、とても似合っていたし良かったですね~♪
<詩月カオリ>
・Shining stars bless☆
・Chasse
・Senecio
・SWAY
・Change of heart
・Do you know the magic?
…さて。そろそろかなと、次に流れる映像を凝視。
ドキドキ…ドキドキ……ドキドキ………
パッと出てきた『リアル鬼ごっこ』のPV映像。
「ギャーーーーーーKOTOKOさーーーーーーーーーん!!!!!(≧▽≦)」
思わず大絶叫。きっと周りにはうるさかったことでしょう( ̄▽ ̄;)
夏のFCイベントと同じ曲がいくつかあって、
せっかくなので違う曲を聴きたかったなという思いも若干ありつつ…
まぁいずれも好きだし、盛り上がるのでいいんですけどね~。
それより、『U make 愛 dream』を生で聴けたのがめちゃめちゃ嬉しかったです!♪
他にも、『きれいな旋律』でマーティ・フリードマンとのコラボがあったり、
コミケで販売されたコンピの『季節の雫』があったり、聴き応え充分でした。
<KOTOKO>
・リアル鬼ごっこ
・羽
・Close to me…
・季節の雫 -The Front Line Covers ver.-
・きれいな旋律
・U make 愛 dream
・Re-sublimity
・ハヤテのごとく!
パンフレットの順番から言えば、次はMELL姉さん?
と思いながらモニターを観ていると、何とここで出てきたのは C.G mix兄さんでした。
1曲目でテンション激上がり!
正直、この日はこれを聴きに来たと言っても過言ではありません!(えっ)
ものすごくマイペースと言うか、淡々としたMCはなんか面白かったです(笑)。
これがmix兄さんのテンポなのでしょうか。
ほとんどの曲の終わりで両手をバンッて開くのも兄さん流?(笑)
『Welcome to HEAVEN!』は、友達がカラオケで歌ってるのしか
聴いたことなかったけど、合唱に加われて満足でした♪
<C.G mix>
・under the darkness
・version up
・ミオクルカラ
・True eyes
・DETECT
・Welcome to HEAVEN!
次に聴こえてきたイントロ。
え、『Short Circuit』?? 再度KOTOKOさん来るの!?
とまた叫んでしまいました。
登場したのは、KOTOKO to 詩月カオリ …もとい、Short Circuit のお二人。
ユニット名は変更されたようです(笑)。
メイドっぽい、ピンクと紫の衣装姿が可愛かったな~~~(*^-^)
<SHORT CIRCUIT(KOTOKO to 詩月カオリ)>
・Crash Course ~恋の特別レッスン~
・恋愛CHU!
・SAVE YOUR HEART -Album Mix-
・Double Harmonize Shock!!
とうとうトリです。
「諸行無常の響きあり」のフレーズで始まったモニターの映像。
ここでMELL様が登場!
『Red fraction』で合唱するとは思ってなかったですが(笑)、
何となくでも合唱に参加できたので気持ちよかったです。
(聴いてはいたけど歌詞は知らなかったので)
しかし真っ白いドレスと扇は綺麗でかっこよかったなぁ…(* ̄  ̄)
不思議なダンサーさん(笑)、森岡賢さんのパフォーマンスにも
楽しませていただきました。
<MELL>
・KILL
・SCOPE
・さよならを教えて ~comment te dire adieu~
・repeat -Deep Forest Remix-
・Bizarrerie Cage
・Red fraction
・美しく生きたい
さて、ここでステージが暗くなり、モニターに文字が流れます。
噂のゲスト、ブルーマンの登場です!!
独自のパフォーマンスで会場を盛り上げてくださり、その流れで歌姫5人衆の登場。
そのまま歌に入っていきます。
なかなか見られない、ブルーマンとLove Planet Fiveとのコラボレーション!
<Love Planet Five>
・HYDIAN WAY
・See You ~小さな永遠~
ここで舞台上の人が去り、一旦幕が下ります。そしてアンコール。
数分? 十数分? 「アンコール!」と叫ぶのにも疲れ始めた頃。
モニターに表示された映像に、誰もが驚愕したはず。
I've製作の映画とか! これは楽しみにせざるを得ない!
キャスター役っぽいKOTOKOさんに超ドキドキでした。ホント楽しみ。
【アンコール】
<Love Planet Five>
・天壌を翔る者たち
・Fair Heaven
5人で歌いながら、涙を拭う仕草を見せる歌姫たち。
熱い想いが、こちらまで伝わってくるようでした。ジーン…。
素晴らしいステージをありがとう! その一言に尽きます。
何となく撮ってしまった、出口にあった鏡餅。
-----
最後に超どうでもいいまとめ雑記。
半袖とは言え、ライブにニットのハイネックとか失敗でした(;_ _)
首だけ夏の暑さ。蒸れる…。
ライブ中、隣の人に腕を二回もぶつけてしまいました。
終演後、席を立つ時に謝ったら「全然いいですよ」って。イイ人( ノ▽`)
ライブでは腕を振るか手拍子するか、何か悩んでしまいます。
手拍子の方が、何も考えずに乗れるので歌に集中できますが
周りに合わせるならやはり腕振り。
まぁ「合わせる」とか言いながら、時には一人で手拍子したり、
じっと動かず集中して聴いていたり、
だいぶ自分勝手に楽しみましたけどね! B型ですしね!(笑)
PR
レポート
Trackback()
Comment(3)
// この記事にコメントする //
お名前:
タイトル:
文字色:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:
無題
ライブ良かったね~
生キチメガ最高でしたvvv
念願のI've曲をライブで聴ける日が来るなんて感動!
そしてえい子先生のリズム取りを生で見れてヨカタw
ジェーン
2009/01/21(Wed)23:09:07
編集
乙でした
俺も暑かったです><
えいこ先生のときに着替えてSAVIAのTシャツ一枚になりましたよ。。先生には申し訳なかったですけど。。。
まみちゃんが「ヒートアップしてますか?」という言葉を言った気がしましたが、とてもじゃないけどCrystal-SHARPは過熱してしていました。
3/20にまたお会いできたらいいですね★
Crystal-SHARP
URL
2009/01/21(Wed)23:56:01
編集
コメントありがとうございます♪
>ジェーン
ホント、二人でmix兄さんめちゃめちゃ楽しみにしてたもんね(^-^)
えい子先生も面白かった( ̄m ̄)
I'veライブさいこーですよ!
>Crystal-SHARPさん
お疲れ様でした~!
Tシャツ一枚で充分でしたよね。お気持ち解ります(笑)。
そりゃヒートアップも過熱もしますよ!
3/20はぜひぜひ、よろしくお願いします!♪
ナオ
URL
2009/01/23(Fri)00:07:53
編集
// この記事へのトラックバック //
この記事にトラックバックする:
[
35
] [
34
] [
33
] [
32
] [
31
] [30] [
29
] [
28
] [
27
] [
26
] [
25
]
東京旅行記@一日目 ~1/2~
// HOME //
Happy Birthday♪
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
リンク
【KOTOKOさん公式サイト】 KOTOKO Official web site Mutant Dwarf
【I've検索サイト】I've Sound Explorer
【KOTOKOさんファンサイト】 とことん!KOTOKOさん (rebさん)
【川田まみさんファンサイト】 まみまみっくす!(あっちさん)
【I'veファンブログ】 どり~むらいふっ!(けいちょ!さん)
【KOTOKOさんファンのブログ】竜鷹の天へ誘えど(相会さん)
【KOTOKOさんファンのサイト】Tricky Wonder Sky(琥珀翠紅さん)
【KOTOKOさんファンのブログ】☆こっとん100%☆(はつねさん)
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 0 )
挨拶 ( 1 )
日記 ( 117 )
レビュー ( 9 )
レポート ( 53 )
KOTOKOファンに100の質問 ( 10 )
47ARCH ( 33 )
SS ( 1 )
ライブ情報 ( 1 )
人気投票 ( 4 )
47SKY ( 46 )
フリーエリア
最新コメント
はじめまして
[04/14 トシヤ]
おつかれさまでした!
[03/14 reb]
お疲れさまでした♪
[03/09 Aik(あき)]
無題
[06/19 はる]
無題
[06/18 はる]
最新記事
47 SKY -to Glory- 広島公演日記
(04/04)
鹿児島後泊日記
(03/13)
47 SKY -to Glory- 鹿児島公演日記
(03/13)
47 SKY -to Glory- 長崎公演日記
(03/07)
長崎前泊日記
(03/07)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ナオ
性別:
女性
自己紹介:
関西よりKOTOKOさんを応援している者です。
メールアドレス:nao07150119@gmail.com
Twitterアカウント:nao_0715
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2024 年 04 月 ( 1 )
2024 年 03 月 ( 9 )
2024 年 02 月 ( 4 )
2023 年 12 月 ( 11 )
2023 年 11 月 ( 9 )
最古記事
ご挨拶
(11/02)
今日はカラオケ
(11/03)
『Imaginary affair』
(11/04)
公式サイト更新
(11/08)
『Face of Fact』
(11/09)
P R
アクセス解析
Designed by
TKTK
PHOTO by
*05 free photo
忍者ブログ
[PR]