せっかくなので、ライブ以外の旅行記めいた模様なんぞも載せておこうかと思います。
まずは一日目。
-----
朝7時過ぎに家を出て電車に乗り、今回一緒に行くジェーンと合流。
京都駅で朝御飯のお弁当を購入し、新幹線に乗り込みます。
ご飯を食べ、2時間半ほど色々喋って、眠くなってきたので30分ほど寝て、
予定通り11:40に東京駅に到着しました。
まずはホテルに荷物を置きにいこうということで、東陽町に向かいます。
東京駅でプチ迷子になったりもしましたが、何とか無事ホテルに到着。
入り口に向かって歩いていると、携帯のバイブレーションが
鳴っているのに気付きました。
見てみると、いつもお世話になっているサイト管理人のrebさん。
「会場に向かいます。気が向いたら連絡ください」とのこと。
よく見たら、30分前にも「今からお昼します。一緒にどうですか」という
お誘いメールが来ていました…全然気付かずすみませんでしたm(_ _;)m
こっちから連絡するつもりだったので超油断してました。
「これから荷物預けて、こちらでお昼を食べて会場に行きます」と慌てて返信。
お昼は迷った挙句、結局ホテル近くのサイゼリアでの軽食となりました。
おそばのお店見つけてそこ行きたかったのに…閉まってるなんて( ´□`)
13:30頃にサイゼリアを出て、14:00過ぎにメイン会場の武道館に到着。
会場前のグッズ売場でパンフレットとタオルを購入しつつ、
メールのやりとりをしながらようやくrebさんと合流。
rebさんのお知り合いさんもたくさんいらっしゃいました。
大半がチャットで会話したことのある人でしたが、お会いするのは
初めての人ばかりなので、結構緊張。こんな緊張も久しぶりです。
でも皆さん本当にいい人ばかりで、初の私達二人を温かく迎えてくださいました。
嬉しかったです。ありがとうございました。
そんな中のお一人が、前日の福袋で、歌姫5人とのポラロイド撮影権が当たったとか!
めちゃめちゃ羨ましすぎます! 羨ましすぎますーーー!!!
もし自分が当たって、KOTOKOさんを目の前にしたらどうなるだろう?
…想像しただけで嬉しくなれる自分は、色んな意味でシアワセ者だと思います(笑)。
しばらくお喋りしていると、人がどんどん増えていって
気付けばものすごい団体さんになっていました。さすがrebファミリー(笑)。
I'veとrebさんの魅力に惹かれて集まった方々ですね。わかります。
ここで多くの方と初めてお会いすることができて、本当に嬉しかったです。
ありがとうございましたm(_ _)m お疲れ様でした。
さて、押していた開場もようやく始まったようで、人が武道館に流れていきます。
列が少なくなった頃を見計らって、私とジェーンも会場の中へ…。
― ライブ ―
ライブが終わり、とりあえず混むので会場の外へ。
せっかくなので、再度rebさん達に会って晩御飯でも食べたいね、と
ジェーンと話していたので、件の人を探します。
…と、目に留まったスタンドフラワー。
Sprayとか山百合会とか、二人それぞれ好きに写真撮影(笑)。
![aa50bfb2.jpeg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/42e8821b5df710634cdf18dafcdaaa7d/1232541047?w=90&h=150)
けいちょ!さん企画のフラワーも見つけました。
それぞれのアーティストさん宛てに、一人一人の名前が記載されています。超豪勢(笑)。
参加したかったのですが、気付いたのが締切後…残念。
次回あればぜひ参加させてくださいm(_ _)m
そんなこんなで、フラワー前でrebさん発見。
「お疲れ様ですー」と声をかけ、ご飯に誘う機会を窺っているうちに、
次々とお知り合いさんとすれ違い挨拶を交わされます。さすがrebファミリー。
そんな中、けいちょ!さんに初お目見えすることができました。
「これからもよろしくお願いします!」と握手。
そしてライブ前にお会いできるのを楽しみにしていたらいねさんにも会うことができました。
というか、電話をされていたので自己紹介が叶わず、一方的に見るだけでしたが(笑)。
何とかタイミングを見つけてrebさんをご飯にお誘い。
これからの予定は特になしということで、突然の誘いにも快諾してくださいました。
そして十人弱で秋葉原まで出ることに。
行った先は某チェーン居酒屋。二つのテーブル席に通されました。
右側に、まさみつさん、miZuさん、シオンさん、カジマさん。
左側に、うっきいさん、rebさん、ジェーン、ナオ。
ジャンさんは子供用の椅子を持ってきて、微妙なお誕生日席でした(笑)。
どちらのテーブルにも参加可能な、柔軟性に富んだ席ですね!
正直、楽しすぎて飲みすぎて、詳細は覚えていないのですが…(汗)。
覚えていることと言えば。
・ジャンさんが、コートをかけてくださったりして随分紳士的でした。
・カジマさんの「コルクしゅぽっ」には大爆笑でした。(詳細はrebさんとこのレポで)
・生絞りサワーのライムをrebさんが代打で絞ってくださって、ジェーン大喜び。
そりゃ喜ぶわなー。
・うっきいさん、年齢不詳過ぎ(笑)。
・せっかくの機会だったのに、まさみつさんとほぼ絡みゼロだったのは残念でした。
・ジェーン 「そのお酒(北海道の日本酒)美味しいの?」
ナオ 「うん、北海道だからね♪」
というやりとりがあった気がしますが、「北海道だから」の根拠は
「KOTOKOさんの出身地だから」という以外にありません(笑)。
・ちょっと先に、rebさん・ジャンさん・まさみつさん・カジマさんが退陣。
・いつの間にかウチら女子二人、奢ってもらってました…。
初めてお会いする方々だったのに、よかったのでしょうか(汗)。
どうもごちそうさまでした。
こんなぐらいでしょうか。フリーダムに羅列。
初めてお会いするのに、初めてとは思えないくらい気楽にお喋りさせていただきました。
皆様、楽しい晩餐をありがとうございました!
店を出て終電でホテルへ。
改めてライブについて語り尽くそうぜとジェーンと言いながら、
コンビニで買い込み買い込み♪
部屋に着き、再度乾杯!…したかは忘れましたが(苦笑)。
「ライブ本当によかったね~今日会った人も皆いい人で楽しかったね~」と、
何回言うねんってくらい繰り返し二人で交わしていました。
まぁ、酔っ払い同士の会話なんてそんなもん(笑)。
「やばい。飲み過ぎた。寝る」とジェーン。
おやすみーと言った1分後には寝息が聴こえてきてた気がします(笑)。
独りになり、携帯にていつものチャットへ。
誰もいなかったので、とりあえず「皆さんお疲れ様でした」の挨拶だけ
残して去ろうと思っていたら、ジャンさんが入ってこられました。
しばらく二人で会話。
…ふと目が覚めます。
あれ、私チャットしてたはずでは(汗)。
時計を見ると3時間が経過していました。完璧な寝オチでした。
ジャンさんホントにごめんなさいでしたm(_ _;)m
再度チャットに入って謝罪をば。
そして改めて布団に入り、本当に就寝。
PR