[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そして二日目。 レポートと言うより完璧な日記です(笑)。 ---- 8時頃起床。 テレビを観ながらまったりしつつ、二人思い思いに準備をし、 ギリギリの11時にチェックアウト。 ジェーンが行きたがっていた池袋の執事喫茶は予約がいっぱいで、 残念ながら行けませんでした。私も楽しみにしてたのですが…残念。 じゃあ築地でご飯を食べようかということで、二人で築地へ。 いい店とか市場の場所とか一切判らないまま、 「まぁ何とかなるやろ」の精神で強行突破です。行き当たりばったり万歳。 築地駅に着き、判りにくい地図を見ながら「きっとこっちだ」と 根拠のない自信を持って歩き出します。 無事それらしい所に到着。やっぱり当たってた。さすが私達。 市場の入口には、市場の地図を渡している案内人のような おじさま方がいらっしゃいました。 とりあえず情報を仕入れてから市場に入ることに。 お店は閉まってるところが多く、選択肢はあまりありませんでした。 まぁ迷い過ぎなくていいけど。 おじさま方からテリー伊藤の卵焼き屋の場所を聞いたので、 とりあえずそこへ向かいます。 …まぁ、言われてた通り閉まってたけど( ´□`) 記念に写真だけパチリ。 そして食事処を求めて再度てくてく歩きます。 おじさまが推薦してくださったお店があったので、ひとまずそこへ向かいました。 店に着き、目に飛び込んできた貼紙の文字。 「うにが数の子に代わっています」 うー残念! 個人的にうにといくらは絶対に外せないので、他のお店へ。 結局、列ができていた角の「神楽」というお店に並ぶことに。 30分くらい待ったかな? もっと? 一番奥のカウンター席に通されました。 そして二人で食べる飲む。 お寿司に、 生牡蠣に、白子ポン酢に、 鯨刺しに、 ビールに日本酒♪ いやーどれ食べても本当に美味しかったし、 気のおけない友達との会話も弾まないわけがない! 結局昼食で2時間と長居してしまいました。 まぁその分食べたし飲んだので、お店の人も許してくれるでしょう、きっと。 ご飯中に、昨日お世話になったrebさんからメールが。 「昨日はお疲れ様」メールでした。 ご飯を食べながらちょこちょこやりとり。 お店出てから、「やりたいこともなくなったし、秋葉原でカラオケでもしようか」と ジェーンと話していると、rebさんも秋葉原に向かう予定だとか。 奇遇だということで、合流することになりました。 そして二人で秋葉原到着。 目的のカラオケに行くと…人いっぱいです。45分待ちとか( ´□`) 皆考えることは同じなのですね。 とりあえず、二人とも探したいCDがあったので、そのへんの店でCDを漁っていました。 そんなこんなでrebさんと合流。 結局お茶する間もなく、二人のCD屋巡りに付き合っていただくだけで 終わってしまいました…すみませんでしたm(_ _;)m お陰で求めるCDがゲットできました♪ その後rebさんと別れ、二人で東京駅へ。 お土産を買って、新幹線に乗り込んで、それなりに喋って、 それなりに寝て、京都駅到着。 二人もそこで別れてそれぞれの帰路へ。 楽しかった旅の終幕です。 最後に。 ライブ前後にお会いした方々。 ライブ後にご飯に付き合ってくださった方々。 皆さんにお会いする機会を作ってくださり、また突然の誘いに 二度も乗ってくださったrebさん。 二日間ずっと楽しく過ごさせてくれたジェーン。 そして素晴らしいライブを観せてくださった、 KOTOKOさん始めアーティストさん方や関係者さん方。 皆さん、本当にお疲れ様でした! そしてどうもありがとうございました!!