昨日、衝撃的事実を知りました。
職場の同じチームに、KOTOKOさんのラジオを聴いている方が!(Hさん)
更に、FCに入っている方が!!(Mさん)
めちゃめちゃテンション上がった瞬間でした。
会社の毎日の定例MTGにて、コミュニケーションの向上と発言回数の増加を図るため、
あるお題に対してメンバーが一言ずつ喋っていく「一言コーナー」というのがあります。
その日のお題は「カラオケでの十八番は?」。
アニメを見ることもKOTOKOさん好きも会社の人には公言していなかったのですが、
敢えて隠すのも段々しんどくなってきたので、ちょうどいい機会だし、
意を決して言ったのでした。
「KOTOKOという人の曲はよく歌いますね」と。
するとどうでしょう。反応は意外なものでした。
Kさん「KOTOKOとはまた…」
(「また」何なのかは判りません(^^;) とりあえずご存知の様子)
Hさん「ラジオは聴いてる」
(札幌の人。『KOTOKOノコト』聴いてるとか羨ましすぎる( ノ▽`))
Mさん「『さくらんぼキッス~爆発だも~ん~』とか歌うんですか?」
(正直に「はい」とは言えなかった…)
てか「さくらんぼキッス」の文字を職場で見ることになるとは思わんかったっす(笑)。
それ以来、何だか前より職場が楽しく思えるようになったような。
実際には全然何も変わってないんですけどね。
それはいいのですが…Mさんはネットラジオを聴いたりしているのだろうか…。
仕事仲間にあそこでの私を知られるのはだいぶ恥ずかしいのですが(- -*)
まぁ判らんかなー。…職場ネタちょこちょこ送った気がするけどー(汗)。
PR