友人J…ってもういいか(笑)。
ジェーンから『I'VE in BUDOKAN 2005 ~Open the Birth Gate~』の
ライブDVDを借りており、本日一人でずっと観てました。
…良かった( ノ▽`) めちゃめちゃ良かったです。
正直、歌自体はKOTOKOさん以外ほとんど知りませんでしたが、
皆さんホントに歌が上手くて、知らないながらも聴き応えは充分でした。
このDVDで、MELL姉さんとMOMOさんとSHIHOさんが好きになりました。
MELL姉さん、歌はかっこいいしトークは面白いし。
MOMOさんは歌声が好み。『philosophy』良かったなぁ。
SHIHOさんは何といってもあのキャラ!
やっぱメイキング映像があるといいですね~。
まぁ、まだまだKOTOKOさん一筋ですけどね!( ̄▽ ̄)
そんなKOTOKOさんパートへ、ちょっと突っ込み。
『Collective』
何か違和感あるなぁと思ったら…CD音源そのままですよね?
編集されてしまったのですね。何があったんでしょうか。
音外れていようが何だろうが、ライブ(DVDとは言え)に求めてるのは
CD音源ではなくその時の生の歌なので、ちょっと残念でした。
ま個人的な意見ですけど。
『Change my Style ~あなた好みの私に~』
ごめんなさい、笑っちゃいました(笑)。
鉄砲、要らなかったんじゃないかな( ̄▽ ̄;)
KOTOKOさんがブシューってやって、程なく床に置きます。
そしたら後ろの坊主頭の人が拾って、KOTOKOさんを追いかけて無理やり肩に
かけさせて…いえ実際に無理やりなのかは判りませんがそう見えました(汗)。
その繰り返し。坊主頭の人が気になって歌に集中できませんでした。
『涙の誓い』と『Wing my Way』は良かったです!
どちらも他のライブDVDでは観れなかったものですし。
これからはライブ映像を思い浮かべながらカラオケで歌おうっと♪
2005年の時には随分人数が多かったんですね。
最後全員がステージに上がって「多ッ!!」って思いました。
でも皆が仲良さそうで、いいなぁとも思いました。
2009年には歌姫5人になってて、それと比べたら若干寂しいですね。
(歌王子のmix兄さんが増えてましたけど(笑))
そんな流れで、今は『硝子の靡風』ツアーのライブDVDを観てます。(どんな流れだ)
一体何回目だろうか(笑)。『ため息クローバー』のダンスが可愛すぎる。
PR