KOTOKO人生
since 2008/11/02 NO KOTOKO, NO LIFE
<<
01
2025/02 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
03
>>
2025/02/02 (Sun)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010/02/24 (Wed)
KOTOKO LIVE IN BUDOKAN 2010
なかなかまとめ切ることができず、レポ出遅れること甚だし( ノд`)
ということで、今更ではありますが、武道館ライブのレポートです!
------------------------
1月23日(金)。
待ちに待ったこの日がやってきました!
11時頃に京都駅でジェーンと待ち合わせ、二人で新幹線に揺られ一路東京へ。
東京駅で待ってくださっていたのは、みゅうさんと、どんさんことゆうなさん。
そしてなーさんことなずなさんとも合流。
なんとなーさんとは、実はウチら二人と同じ新幹線だったとか(笑)。なんという偶然!
これからどう動くかちょっとお話。
今回は、みゅうさん、どんさん、うっきいさん、ジェーン、ナオの5人は同じホテルでした。
同じホテルにしたら、夜中でもゆっくり部屋飲みできていいよね~ってことで。
みゅうさんが予約とかしてくださいました。感謝( ̄人 ̄)
うきさんは既にグッズ買うのに武道館にいるとのこと。
私もグッズを買いたかったので、一人で会場まで行くことに。
チェックインは他の方にお任せです(^^;) ありがとう~。
というわけで、14時過ぎに九段下駅に到着。
坂を上っていくと…なんか門のところに列が見えるんですけど(;_ _)
まさかグッズの列がここまで( ノ▽`)
これでも早めに来たつもりだったけど、ここまでとは!
物販に並んでいる間に、真っ黒のI'veバスを見つけました。
ドキュメンタリーとかに映ってるアレですよね、きっと。
スタッフさんに許可戴けたら写真撮ろうと思ってたけど、忘れてた~(ToT)
そしてうきさんとぜくとむさんと雨音さんにお会いしました。
ちょこちょこ話したりしながら、無事グッズを購入。
パンフ、半袖パーカー、半袖Tシャツ、タオル、123セットをゲットしました。
メッセンジャーバッグ、先に並んでいたうきさんが「買っとこうか?」と言ってくださってお願いしたけど、
うきさんの番が来る前に売り切れてしまったとか。
大丈夫だろうと油断してたエコバッグもゲットできず残念( ノд`)
でも、売り切れるほどの大盛況で良かったですね♪
グッズ購入を終え、皆と改めて合流。
虹子ちゃんと、ななちゃんことななしちゃんもいました。
物販に並びながら「ななちゃんに似てるな~」って人を見かけたけど、
やっぱりななちゃんでした(笑)。
しばらくグッズ売り場の脇で皆で喋っていたら、「あ、ナオさん~」と呼ぶ声が聞こえました。
見ると、沖縄で超お世話になった事務局のMさん!
「ご無沙汰です~沖縄ではお世話になりました!」とご挨拶。
ひとまず、両手に抱えてる荷物を何とかしようか、ということで
ぜくさんの車に乗せていただけることになりました。ありがたい( ノ▽`)
私も一度だけ乗せていただいた、黄色いかっこいいお車です。
荷物を乗せ、皆のところに戻りました。
そんなこんなで、続々と知り合いの方々にお会いしました。
さとべーさん発見。
大阪のspecial stage以来でした。お元気そうで何より♪
ナツメくん発見。
ジェーンいわく「メガネくん」。
ナツメくんも大阪のspecial stage以来でした。
Cちゃん発見。
沖縄以来の再会! 可愛い服着て まぁ♪
でもあんまり喋れなかったよぅ( ノ□`) 残念…。
まさみつさん発見。
2009年の武道館以来でしたが、その時はロクに絡めていなかったので
この日にがっつりお話できて嬉しかったです。
みーさんこと琥珀翠紅さん発見。
というか発見されました(笑)。
この日はお友達といらっしゃっているとのこと。
すぴこんことスピリットさん発見。
いつも関西で会うので、武道館で会うのがちょっと違和感だったり(笑)。
「あ、お土産忘れてた!」といきなり叫んで走り出したときはビックリしました( ̄▽ ̄;)
UME発見。
UMEからもお土産戴きました。"ごかぼう"というお菓子。美味しかったー。
実は本日の朝昼兼用ご飯でした(笑)。
そんちょことあっちさん発見。
…ちょ、何故に半袖(笑)。
冷えた手で触っても全然動じてなかった。やるなそんちょ。
KOUさん発見。
朝からお忙しい一日だったようです。間に合ってよかったね~。
Oさん発見。
というか電話かかってきました(笑)。
Oさんも沖縄ぶりです。「ご無沙汰です~」とご挨拶。
凛音さん発見。
年末のオフ会の時に初めてお会いした方です。
気さくでいい人~♪ あまりお喋りできなかったけど、再会できて嬉しかったです。
kanioさんとりんねさん発見。
名古屋ライブ以来でした。
kanioさんのお友達さんもいらっしゃいました。
古くからのご友人とのこと。付き合いの長い友人とライブっていいですね(^-^)
SIGNALさん発見。
いつもながらお洒落な男前です。
ちょこちょこお見かけしたけど、軽く挨拶することしかできなかったな~。
けいちょさん発見。
珍しくポニーテールじゃなかった!
お忙しそうで、あまりゆっくりお喋りできず残念。
そうこうしてるうちに、チェックイン組の4人が到着しました。
そして、我らが(笑)rebさんとカジマさんもいらっしゃいました。軽く挨拶。
そんなこんなでいい時間になったので、「そろそろ中入ろうか~」と
ジェーンと言いながら、ようやく会場へ。
会場の中で、買っていたグッズの服にお着替えお着替え♪
半袖Tシャツと半袖パーカーに着替えました。
着てから気付く…
半袖パーカー、前開きじゃないから、下にTシャツ着ても全く見えない( ノ▽`)
いいもん、Tシャツに汗吸ってもらうもん(>_<)
そして席へ。
ジェーンの取ってくれたチケットの席でした。
アリーナBブロックの2列目で、結構見えそう! ジェーンありがとう!
ちなみに私の方で取ったチケットは、虹子ちゃんとまさみつさんへ。
お渡しする時に私の説明が足りておらず、
お二人とも私と一緒になると思ってくださっていたようで…
ナオがいないいないと話されていたとか(^^;) 申し訳なかったですm(_ _;)m
何やかんや興奮しながらジェーンと喋ってるうちに、開場時間の17時に。
「そろそろやね~」と話してたら、ライトが消えました!
とうとうライブの開始です!!
-ライブ-
いきなり警報が鳴り出しました。
そしてスクリーンには「WARNING」という赤い文字。
もしや!?と思ってると…
キターーーーーーーーーーーーーー!!
outerさんキターーーーーーーーーーーーー!!!!
まさかの冒頭での登場でした。
「キュンキュンしてんじゃねーよ!!」といきなり威嚇。
えー、まだキュンキュンしてません(笑)。
Synthetic Organism
初っ端、知らない曲でした。
後々に聞いた話では、結構過激な歌詞だとか(^^;)
そうだったのかー。
Ha!!ppiness
去年のコミケで販売されていたMANIA Tracks volⅡに入っていた曲。
予習してきましたよ!壊せバラバラ!
~MOON~
ぱっと見えたKOTOKOさんの姿に絶叫!
天使だ~可愛すぎる!!(*´▽`)
Close to me…
KOTOKOさんのデビュー曲。
これが来ないわけないですね!
明日の向こう
これも知らない曲でした。
ジェーンがしきりに「良かったね!」と言ってました。うん、良かった♪
I can't get over your best smile
これ好きー。
ライブで聴けて嬉しかったです。
茜空~それが僕らの世界だった~
待ってました!予告曲!
バラード調で好きな曲です。
硝子の靡風
これも好きー。
ショートバージョンだったけど、聴けて嬉しかったです。
~BLACK HOLE~
黒いマントを身にまとって登場。
お顔半分が装飾品で隠されています。妖艶な感じ。
限界打破
ダーク系としてこれがくるとは思わなかったです。
カラオケJOYに行きたくなりました(笑)。
羽
メジャーデビュー曲ですね。
これも外せない!
UZU-MAKI
これも一度はライブで聴きたかった!
サビの裏声部分が好きです。さすがにきれいだ♪
BUCCANEER
キターーーーーーーーーー!!!!
めちゃ聴きたかった曲( ノ▽`)
しかも切望していた通りのダンス付き( ノ▽`)
超可愛い(*ノ▽`)
Collective
おーこれも来るとは!
「頭振れー!」という声に、ジェーンが振り振りしてました。
私は何て言ったのか聞き取れておらず、一人乗り遅れることに(^^;)
~DREAM LAND~
スクリーンには熊のぬいぐるみの映像。
客席は何だ何だという雰囲気に。
そしてスクリーン内のテレビに映る『さくらんぼキッス』PV映像に、おーという歓声が上がります!
テレビを観ながら喜ぶ熊も可愛かったなぁ♪
衣装がこれまた可愛い☆
縦長の淡い紫の帽子に全身ヒラヒラの服。超似合ってました。
ここでお友達紹介。動物の着ぐるみのお友達が4人出てきました。
皆のお姉さん的存在というカンガルーのカンガブルーはなんかシュールだったなぁ(笑)。
お腹の袋に入れてる子どもをやたらアピール。
お姉さんじゃなくお母さんじゃん!と心で突っ込んだのは私だけでしょうか(笑)。
さくらんぼキッス~爆発だも~ん~
キュンキュン系の代表曲!
これもライブで聴けて嬉しかったです。
きゅるるんkissでジャンボ♪
続く姉妹曲。
掛け声で盛り上がれる曲です。ジャンボ!
I need magic~解けないマジ☆キュン~
2008年ライブ以来でした。これも好き~♪
今回も早口の練習頑張られたのかなぁ(笑)。
めぃぷるシロップ
ライブで聴けるとは!
まぜまぜまぜ♪の振りが可愛かったな~♪
常識バトラー行進曲
初めて聴いた曲でした。
バトン振る姿が可愛かったです♪
~GALAXY~
シルバーの衣装にお着替え。
最近のテーマでもある"スペイシー"な感じです。
SCREW
最新シングル曲。
SpecialStageにはあった振りがなくなっててちょっと残念でしたが、
これも超盛り上がります!
Sensitive
予習曲!
予習してたけど、これが来るとは意外でした。
好きだなー♪
resolution of soul
予習曲第二弾!
これも意外でした。
カラオケUGAに行きたくなりました(笑)。
oblivion
予告曲!
盛り上がりも最高潮に!
ε~Epsilon~
最新アルバムのタイトル曲。
これも来ないわけないですね!
「from Epsilon♪」の振りがやっぱり好きです。
~EARTH~
緑色のヒラヒラした衣装にお着替え。
若干、お洒落な普段着に見えたりも。
421-a will-
意外にライブでは聴いたことなかった曲。
ファンに向けて作られた曲ですね。
しみじみと聴かせていただきました。
Feel in tears
「私の一番好きな曲です」と言って歌い出すKOTOKOさん。
ネットラジオでもかかってたし、
これは来るんじゃないかなー(てか来てほしいなー)
と思っていました(笑)。
being
予告曲!
オリコン最高位の曲ですよね。
KOTOKOさんの歴史を語るのに、これもなくてはならないでしょう!
prime-"thank you" and "from now"-
MANIA Tracks volⅡに入ってた一人バージョン。
元々AKIさんとお二人で歌われていた曲のようです。
名曲の生まれ変わりですね!
覚えてていいよ
今更ですが、最近好きになりました。
これも意外とライブで聴くのは初めてでした。
DVDでよく観てましたが、やっぱ盛り上がりますね!
~アンコール~
ライブグッズ姿で出てきた皆さん。
KOTOKOさんの衣装はアレンジされたものになっていますが、
そのアレンジも毎回楽しみです。可愛い♪
Shooting Star
この曲でKOTOKOさんを知ったという方が多いようで。
(2008年アンケートより)
振り付け一緒にやったー♪
涙の誓い
2005年以来だったでしょうか?(行ってないけど)
この曲と言えばうきさん。
つい連想してしまいます(笑)。
Wing my Way
この曲、ライブで聴いて改めて好きになりました。
これからの生活に、期待と共に多少なりとも不安を抱いている状況ですが、
「大丈夫なんだよ」って言ってもらえたようで、とても胸に染みました。
Face of Fact
おーこれも来た!
これも何気にライブでは初めて聴きます。
Re-sublimity
やっぱりこれは盛り上がります!
跳んだり跳ねたり!一番汗をかいて一番息切れを起こす曲(笑)。
七転八起☆至上主義
きゃー沖縄以来!
これも超盛り上がります!
Symphony~星たちの詩~
ラストの曲!
2006年に行われた横浜アリーナのライブで配布された曲だそうで。
「最近これを聴くと泣きそうになるんですよね~」
とラジオでおっしゃってた曲ですね。
これも来そうな気がしてました。
曲中、何やら空から降ってきます。
後から見たら、星型の発泡スチロールだったようで。
そちらが気になりながらも、せっかくの生歌!と必死で聴いていました(笑)。
-----
そんな感じでライブ終了。
「良かったよー!良かったよーーー!!(≧▽≦)」とジェーンと叫びまくり。
席を立って出口に向かっていると、虹子ちゃんに会いました。
「ライブ良かったね!」と、やっぱり興奮しながら言い合い。
今から帰るとのことで、「皆さんによろしくお伝えください!」と残して去っていかれました。
…ごめんなさい、タイミング逃がして伝えられてないままだ(;_ _)
外に出て、ちらほらと知ってる方と合流。
この後皆でご飯食べにいくんだろうと期待しながら、団体さんについていきます。
しかし人数、20人ぐらい…
土曜日の東京の夜、こんな人数入れるお店が果たして見つかるのだろうか。
「あ、このお店大丈夫のようです~」
え、はやッ( ̄▽ ̄;)
というわけで、皆で店内へ。
この時、2009年の武道館以来だったまるるさんとも久しぶりにお喋りできました♪
早めに帰らないといけない方が数人いらっしゃるということで、
その方々は別テーブルとなりました。仕方ないけど残念。
飲みの場は基本カオスです(笑)。
この日も、喋るだけ喋って、笑うだけ笑って、とにかく楽しんだ記憶しかありません。
途中、更和さんがいらっしゃいました。
確か5月のオフ会の時にちょっとだけ挨拶したことがあるかな…?程度の
絡みしかありませんでしたが、今回はもうちょっとお話できました!よかった♪
お仕事だったとのことで、スーツ姿。お疲れ様でした。
別テーブルだったりんねさんが、「そろそろ帰るので」と
こちらのテーブルまで挨拶に来てくださいました。
そんなりんねさんに、「実は会社の人に似てるので勝手に親近感覚えてます」なんて
どうでもいいこと告白したり(^^;)
「誰かに似てるって言われたの初めてですー」と嫌がらず返してくださいました。
大人な方だ( ノ▽`)
そんちょがお土産にと、ロイズの生チョコを持ってきてくださっていました。
そして誰から始まったのか、「はい、あ~ん♪」が今この空間でだけ大流行。
そんちょが一番楽しんでやっていたように見えたのは気のせい?(笑)
私も、皆さんに楽しんでいただこうと持ってきていたものがあったので、
宴会の終盤に急いで配って回りました。
何かというと。
会社の方から「食べたら感想聞かせてね」と戴いていた、ビール風ドロップス。
ちなみに私のイメージにぴったりだったから買ったとか。ナニソレ(笑)。
とりあえず中身が何か言わないまま配って食べていただきました。
しかし肝心の感想を聞き忘れた…( ノд`)
後から私も食べたけど、普通に美味しかったなぁ。
叫び声が聞こえるわけでもなく、ネタとしては弱かったかも。残念。
あの、一応、今からでも遅くないんで、感想言っていただける方はお願いします(笑)。
というわけで楽しい宴会もお開き。
二次会に繰り出すメンバーもいたようです。
私達は当初の予定通り、ホテルに戻って部屋飲みの開始。
ちなみにホテルまで、女子3人は更和さんの車で送っていただきました。
そんなに近い距離ではなかったのですが…お世話かけました。ありがとうございますm(_ _)m
ホテルの近所のコンビニでお酒やおつまみを買い込んで、いざ出陣。
うきさん、どんさん、みゅうさん、ジェーン、ナオ、の5人で、
第二のカオス?な部屋飲み宴会の始まりです。
部屋飲みの内容は( ̄ー ̄) ヒミツ。(てか覚えてないだけ)
お風呂入ってきますーと言って、一旦別室に引き上げました。
お風呂から上がり、さて戻ろうかとしていたら、
「もうお開きになったんでー」というどんさんの声が聞こえてきました。
そうなのかーもう4時だしなーと思いながら、渋々ベッドに入って就寝です。
…あれ、私また戻るつもりで、日本酒を飲みかけたまま放置してた気が…
勿体ないことを(>_<) せっかくのお土産だったのに。ゴメンナサイ。
でも美味しかった♪ ありがとうございました。
そして翌朝。
私は地元での用事があったので、一人でこっそり失礼しました。
素晴らしい武道館ライブでした。
KOTOKOさんにとっても、ファンにとっても、スタッフの皆さんにとっても
とても特別なステージとなったのではないでしょうか。
皆様、色々ありがとうございました。
次回のライブにも期待したいと思います。
PR
レポート
Trackback()
Comment(3)
// この記事にコメントする //
お名前:
タイトル:
文字色:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:
無題
レポお疲れ様です~。
そんなに大きな声出してましたか(汗)>お土産忘れてた
・・・恥ずかしいですw
あれ、ビールドロップスだったんですか∑(゚□゚)!
何か変わった味だな~とは思っていたんですけど、予想外でしたw
また関西でお会いできることがあればよろしくお願いしますm(__)m
スピリット
2010/02/24(Wed)01:41:45
編集
武道館お疲れ様でした!
>そんなに大きな声出してましたか(汗)>お土産忘れてた
>・・・恥ずかしいですw
すぴこんもこんな声出るんだなーって思いました。
て、ウソウソ(笑)。声は大きくなかったよ。
>あれ、ビールドロップスだったんですか∑(゚□゚)!
>何か変わった味だな~とは思っていたんですけど、予想外でしたw
えぇ、ビールでした。普通に食べられたでしょ?
ちなみにその後、会社メンバーにって
スープカレー・かにめし・うに丼のドロップ戴きました…
何だこの嫌がらせ(;_ _)
>また関西でお会いできることがあればよろしくお願いしますm(__)m
ぜひぜひよろしく!
【2010/02/26 01:34】
無題
レポお疲れ様です~。
武道館では連れが居たのでゆっくり話が出来ませんでしたが、
次の機会にはまたよろしくお願いします~。
後の宴会は楽しそうですね~、今度は参加するぞ!!
琥珀は連れと盛り上がりながら帰りました。
次はGWオフ??
琥珀翠紅
URL
2010/02/24(Wed)12:28:26
編集
武道館お疲れ様でした!!
>武道館では連れが居たのでゆっくり話が出来ませんでしたが、
>次の機会にはまたよろしくお願いします~。
ぜひよろしくお願いします~。
よければお友達さんもご一緒に♪
>後の宴会は楽しそうですね~、今度は参加するぞ!!
>琥珀は連れと盛り上がりながら帰りました。
宴会楽しかったですよ!盛り上がりました~。
友達と盛り上がるのもいいですよね♪
>次はGWオフ??
ですかね?
あっても私が行けるか微妙ですが(^^;)
【2010/02/26 01:37】
お疲れさまです☆
武道館レポ、お疲れさまです~!
ナオさんのレポは読みやすくてボリュームたっぷりなので、毎回楽しく読ませてもらってます♪
チケット、本当にありがとうございました!(ノД`)
おかげさまでKOTOKOさんもバッチリ見えて、凄く幸せなひと時を過ごさせてもらえました…!本当に感謝してもしきれないです!
伝言は全然大丈夫ですよーwむしろいきなりお願いしてしまって反省(汗)すいませんでした!
またオフ会やライブなどでお会いできましたら、よろしくお願いしますね!(*^^*)
PS.半袖パーカー姿のナオさん、とっても可愛かった☆
虹子
2010/02/25(Thu)23:26:06
編集
武道館お疲れ様でした!!!
>ナオさんのレポは読みやすくてボリュームたっぷりなので、毎回楽しく読ませてもらってます♪
ありがとうございます! いやはや、お恥ずかしい(^^*)
あったことをできるだけ書いちゃおうとするんで時間かかるんですけどね(笑)。
>チケット、本当にありがとうございました!(ノД`)
>おかげさまでKOTOKOさんもバッチリ見えて、凄く幸せなひと時を過ごさせてもらえました…!本当に感謝してもしきれないです!
喜んでいただけたようでよかったです♪
こちらもどなたかにお譲りできたら~と思っていたので、ありがたかったです。
>伝言は全然大丈夫ですよーwむしろいきなりお願いしてしまって反省(汗)すいませんでした!
いやいや、とんでもない!
虹子ちゃんの気配りにはいつも感服するばかりです。
>またオフ会やライブなどでお会いできましたら、よろしくお願いしますね!(*^^*)
ぜひぜひよろしくです!
次回お会いできるのを楽しみにしています♪
>PS.半袖パーカー姿のナオさん、とっても可愛かった☆
いやん(*ノノ) ありがとー。
KOTOKOさん考案のデザインのお蔭ッ。
【2010/02/26 01:54】
// この記事へのトラックバック //
この記事にトラックバックする:
[
69
] [
68
] [
67
] [
66
] [
65
] [64] [
63
] [
62
] [
61
] [
60
] [
59
]
久々?のカラオケ
// HOME //
KOTOKOさん聖誕祭
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
リンク
【KOTOKOさん公式サイト】 KOTOKO Official web site Mutant Dwarf
【I've検索サイト】I've Sound Explorer
【KOTOKOさんファンサイト】 とことん!KOTOKOさん (rebさん)
【川田まみさんファンサイト】 まみまみっくす!(あっちさん)
【I'veファンブログ】 どり~むらいふっ!(けいちょ!さん)
【KOTOKOさんファンのブログ】竜鷹の天へ誘えど(相会さん)
【KOTOKOさんファンのサイト】Tricky Wonder Sky(琥珀翠紅さん)
【KOTOKOさんファンのブログ】☆こっとん100%☆(はつねさん)
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 0 )
挨拶 ( 1 )
日記 ( 117 )
レビュー ( 9 )
レポート ( 53 )
KOTOKOファンに100の質問 ( 10 )
47ARCH ( 33 )
SS ( 1 )
ライブ情報 ( 1 )
人気投票 ( 4 )
47SKY ( 46 )
フリーエリア
最新コメント
はじめまして
[04/14 トシヤ]
おつかれさまでした!
[03/14 reb]
お疲れさまでした♪
[03/09 Aik(あき)]
無題
[06/19 はる]
無題
[06/18 はる]
最新記事
47 SKY -to Glory- 広島公演日記
(04/04)
鹿児島後泊日記
(03/13)
47 SKY -to Glory- 鹿児島公演日記
(03/13)
47 SKY -to Glory- 長崎公演日記
(03/07)
長崎前泊日記
(03/07)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ナオ
性別:
女性
自己紹介:
関西よりKOTOKOさんを応援している者です。
メールアドレス:nao07150119@gmail.com
Twitterアカウント:nao_0715
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2024 年 04 月 ( 1 )
2024 年 03 月 ( 9 )
2024 年 02 月 ( 4 )
2023 年 12 月 ( 11 )
2023 年 11 月 ( 9 )
最古記事
ご挨拶
(11/02)
今日はカラオケ
(11/03)
『Imaginary affair』
(11/04)
公式サイト更新
(11/08)
『Face of Fact』
(11/09)
P R
アクセス解析
Designed by
TKTK
PHOTO by
*05 free photo
忍者ブログ
[PR]