というわけで、2010年のKOTOKOさんライブツアー、追加公演のレポートです。
まずは大阪、ライブ以外の部分から。
----------
10/16(土)、12:30にトレードセンター前駅にて集合。
着いたら改札前にものすごい人がいてて、
「これ全部KOTOKOさんのライブに行く人かな!?」
と思っていましたが、どうやら違うようでした。
大学のサークル? それとも全く違うオフ会でしょうか?
50人ぐらいいたのではという人数でした。
確かに、夕方開始なのにこんな時間に集合って
皆どれだけやる気やねんって感じですよね(笑)。
たけるん、ペプチドさん、naoさん、すぴこん、KOHさんと合流し、
ちょっと遅れて、どんさんとうきさんが登場。
皆が揃ってからATCに移動し、お昼ご飯処を探します。
センター内で割引券を配っている人がいて、どんさんとうきさんが受け取ってました。
なんと「生ビール一杯目100円」ですって!!??
お食事処、即決定(笑)。
まぁ、この時は飲む人が少なかったのですが…(^^;)
というわけで、海鮮系の居酒屋さんに入りました。
私はビールとカレーを注文。
なんか皆選ぶのが固まってて、カレーか焼き魚定食か海鮮丼、だったんじゃないかな。
8人いたんですけど(笑)。
コロッケカレー♪ 美味しかった♪
この日は甲子園で阪神vs巨人のデイゲームが行われる日でした。
店内にはテレビがあり、「皆で阪神vs巨人戦を観戦しよう!」と
割引券にも書いていたのですが、残念ながら始まる前に退店。
よしもと新喜劇を横目にお会計をすることとなりました。
その後ちょいちょいお買い物をし、それから会場に向かいました。
当日のライブ会場であるZEPP OSAKAに到着したのは14:30ぐらいだったでしょうか。
グッズ販売の列が出来ていたので、そこに並びました。
そこでみゅうさんとビーバーさんとも合流。けいちょさんもいらっしゃいました。
みゅうさんは風邪をひいてしまったらしく、体調があまりすぐれないそうな( ノд`)
15:00になり、グッズ販売の列が動き出しました。
グッズを手にできるのを楽しみにしながら、徐々に徐々に動く列に並んでいました。
そして自分の番に。
この日は、ZEPPツアーTシャツと、札幌公演DVDと、メタルポスターx3を購入。
ライブタオルやライブTシャツは買わないようにしよう…と ある時に決めたのですが、
ZEPPツアーTシャツはデザインがとても気に入ってしまったので、購入することに。
だってめちゃめちゃ可愛いんだもん~(*´▽`)
グッズ購入を終え、FC事務局のMさんがいらっしゃったのでご挨拶。
相変わらずの素敵な笑顔に会えて癒されました♪
その後、すぐ横にあるカフェちっくなところに移動。
そのお店では店頭で音楽を流していたのですが、
この時はなんと『イプシロンの方舟』が大音量でかかっていたのでした。
この粋な計らいが嬉しいですね~(^-^)
HELLIONやモネラを聴きながら、皆でまったり飲んだり食べたり。
そうこうしているうちに、ジェーンが到着し、メガネくんもやってきました。
その後なんやかんやしながら、会場の中に入ることに。
この日はジェーンは隣ではなかったのですが、偶然にも真後ろの席でした。なんと。
そしてジェーンの隣はぎるさんでした。
右斜め前にはどんさん、左斜め前にはみゅうさんとビーバーさん。
結構身内が近い位置に固まってました。面白い(笑)。
そして開演時間になり、ライトがすーっと消えて、ライブの開始です!!
-ライブ-
ライブ終了。
上がりきったテンションを周りの人と共有しながら、
後ろ髪引かれる思いで会場を後にします。
この後は日本橋のお店で宴会の予定でした。
車移動の人と電車移動の人に分かれてそれぞれ移動。
私は電車移動組でした。
お店に着き、車移動組と合流しました。
そして各自席に着き、ドリンクを頼んで、楽しい宴会の始まりです!
宴会参加者:
どんさん、みゅうさん、ビーバーさん、ぎるさん、うきさん、すぴこん、
naoさん、ペプチドさん、たけるん、みずきちさん、みしさん、KOHさん、
メガネくん、ジェーン、ナオ
いつもながら、何話したかあんま覚えてない(^^;)
とりあえず、横にジェーンがいて、前にたけるんがいて、
斜め前にすぴこんがいてた………気がします。
途中、すぴこんの携帯にそんちょから電話がかかってきたようで、
恒例、電話回しを行いました。
私に回されて、「さて、私は誰でしょう?」ってイジワルで訊いたら、
何か簡単に当てられてしまいました。オモシロクナイ(´・ω・`)
そんちょとは一回しか会ったことない気がするんだけど…やるなそんちょ。
そんなこんなで、電車の都合でポロポロと帰る人が出てきました。
naoさんとペプチドさんが去り、ジェーンが去り、私もメガネくんと共に退散。
今回テーブルが二つに分かれていたけど、
向こうのテーブルの人とはあんま絡めなかったので残念でした( ノд`)
というわけで大阪公演の一日が終了。
どんさんのお蔭で楽しい一日でした。
関西人じゃないのに(^^;)、大阪での幹事ありがとう!
PR