さて、大阪に引き続き、次は名古屋のライブ以外のレポートです。
----------
10/17(日)、9:30に日本橋駅にて集合。
この日はどんさんが名古屋まで車で送ってくださるということで、
お言葉に甘えることになったのでした。超感謝( ̄人 ̄)
地下鉄日本橋駅で電車を降りて、
「そう言えば日本橋駅って近鉄もあるけど、どこだろう??」
と思いながら、どんさんに着いたよーの電話。
「○番出口にいててくださいー」とのことでした。
お、すぐ近所の出口。ワタシ間違ってなかった( ̄▽ ̄)
階段を昇ろうとしたら、横からメガネくんが登場しました。
なんと素晴らしいタイミング。
ナ「昨日の飲み会は最後までいたの~?」
メ「いや、昨日は途中で帰りましたねー。
てかナオさん、一緒に帰ったじゃないですか(笑)」
ナ「…ん? お、覚えてるよ? メガネくんを試しただけやで?(汗々)」
そんな会話をしながら、無事どんさんと合流。
そこにはみずきちさんとみしさんがいらっしゃいました。
…あれ、二人も名古屋まで?
そうではなく、朝の早くからお見送りするために来てくださったとか。
なんと( ノ▽`)
近所のコンビニで飲み物や朝御飯やお菓子を購入。
メガネくんに「遠足みたいで楽しいね~♪」と話すと、
「じゃあ、おやつは300円まで!」と厳しいことを言われてしまいました。
少ない! ヤダモン(>_<)
結局、手巻き寿司やら からあげくんやら じゃがりこやらを買い込み買い込み。
コンビニを出て、みしさんの買った缶入りお味噌汁を皆で楽しみつつ、
4人は車に乗り込み、お二人に見送られながら、いざ出陣!なのでした。
…4人。
あれ、うきさんの名前が出てなかった。うきさんも一緒でした(笑)。
車内ではZEPPツアーのセットリストで曲を流し、更にテンションが上がります!
うきさんが昨夜プレイリストを作ってたとのこと。さすが仕事が早い!(゚▽゚)
楽しい音楽と共に、ご飯やからあげをつまみつつ、車内でワイワイやってる様は
本当に遠足のようでした。懐かしい~楽し~☆
途中みゅうさんとも連絡を取りつつ、無事名古屋に到着。
今回の会場であるZEPP NAGOYA横の駐車場に車を停めました。
会場に向かうと、既にグッズ列が出来ていました。
確かまだ12時頃だったはずなんですけど(^^;)
その中にるーしいさんのお姿を見かけたのでご挨拶。
その後FC事務局のMさんもいらっしゃったので、軽くご挨拶。
もっとお話して素敵な笑顔に癒されたいのですが、
お仕事中なのでなかなか邪魔できません(´・ω・`)
そんなこんなでお昼処を探すことになりました。
その前に、私がちょっと買い物をしたかったため、皆で駅方面へと移動。
…いつも我儘言ってすみませんm(_ _;)m
その辺りでみゅうさんとビーバーさんとも合流できました。
色々迷って彷徨っているうちに、結構な時間が経ってしまいました。
どんさんが人にグッズを頼まれているということで、
お昼ご飯も食べずに先に会場に向かうことに。すまんかったですたい(;_ _)
とりあえずお買い物を済ませ、皆でセルフうどんを食べて、
お腹いっぱいになったところでライブ会場へと向かいます。
私は食べるラー油をトッピングに、
ぶっかけをいただきました( ̄人 ̄)
会場に着くと、グッズ列がいまだ健在でした。
その列の中に、kanioさんとりんねさんのお姿が! 1月の武道館以来です。
その後、美咲明さんとがぜーるさんとも初めてお会いすることができました♪
そしてどんさんが迎えにいってくれていたジェーンとも無事合流。
会場内に入り、諦め切れなかったメタルポスターx3を購入し、
京都で買うだけ買ってそのままだった絵馬も、ファイナルの名古屋会場で奉納。
叶うといいな~(*´▽`)
着替えも済ませて着席。
名古屋ということで、沖縄で知り合ったMIさんとMEさんも来てるのかな?と思い
お二人にメールしてみました。
「後ろにいますよ♪」と返ってきました。
「!?」と思いグルンと振り返ります。
MEさんが笑顔で座ってらっしゃいました。お久しぶり~♪
その時はMIさんが離席されてたのですが、後にまたメールを戴き無事再会!
あとはジェーンとまったり喋りながら時間まで待ち。
そしてライトが消え、ファイナルステージの開幕です!
-ライブ-
ライブ終了。
ファイナル公演が感動の渦に包まれ、無事終幕を迎えました。
1年ぶりの感動です。ありがとう! ありがとーーーーー!!!(T▽T)
ひとしきり感動を味わい噛み締めながら、会場を出て皆と合流。
出口に事務局のMさんがいらっしゃったので、テンションも最高潮だし
ついついお邪魔して一緒に写真を撮っていただきました。
FC会員勧誘にお忙しいところ、どうもすみませんでした(^^;)
名残惜しくも会場を後にし、宴会の地へと向かいます。
その日の宴会会場は、手羽先で超有名な駅近くの風○坊。
昨年と同様のお店でした。
手羽も牡蠣も美味しかったーーー♪(*´▽`)
スパイシーで辛いのが好きな私は辛い方がお気に入りです。
晩の参加者は、
どんさん、みゅうさん、ビーバーさん、メガネくん、うきさん、ジェーン、ナオ
で始まり、
ひめいさん、けいちょさん
が若干の時間差で登場。
特にひめいさんはいつぞやのオフ会以来なのでとてもお久しぶり!
お元気そうで何よりでした。
みちるんさんにも1年ぶりにお会いできるのを楽しみにしていたのですが、
お仕事が忙しいらしく、無理とのこと…残念…。
お体、ご自愛ください( ノд`)
そんなこんなで、関西組の電車の時間が近付いてきました。
超超超超後ろ髪引かれながら、お疲れ様ですー( ノДT)と皆さんにご挨拶し
メガネくん、ジェーンと共に退店します。
…しようとしてたら。
メガネくんの荷物がどんさんの車に乗ったままということで、
メガネくんはZEPP横の駐車場までうきさんと一緒に走ることに。大変(汗)。
私はメガネくんを見捨て…もとい、見送って、ジェーンとそのまま駅に向かったのでした。
帰りの電車は二人それぞれ違う鉄道を使うので別々でした。
色々語りながら帰ることも最近はめっきり減ったので寂しいです。
…んま、私の方の都合なのですけど(;_ _)
ジェーンと駅で別れ、一人新幹線自由席に乗り込みます。
本ツアーのセットリスト曲を聴きながら、怒涛の如く涙が溢れてくるのでした。
新幹線で一人でアホみたいに泣いてる…
よく考えたら昨年と全く同じことやってます。人が少なくて良かったなぁ( T T)
そんなこんなで無事我が家に到着。
長かったKOTOKOさんライブツアーが、本当に終焉となったのでした。
翌日、ヒールで歩くとぎこちなくなるぐらいに筋肉痛に襲われたのはここだけの話です。
どうせ余って捨てるぐらいなのに、素直に有給取っときゃよかった~( ノд`)
ついでに…
名古屋で皆と別れた後、うきさんから「じゃがりこ車に忘れてるw」というメールを
戴いてたのもここだけの話です( ̄▽ ̄;)
PR