2013年3月24日(日)。
「
ブシロードカードゲームLIVE2013」が開催されました!
会場はなんと大阪! グランキューブ大阪!!
KOTOKOさんが大阪に来てくださるとか!!
関西人としては行くしかないでしょうッ!!!(≧▽≦)
グランキューブは別件で何度も行ったことがあるので
個人的に馴染みの深い会場です。(ホールは違うけど)
私が会場に着いたのは16:45頃でした。
とっくに開場時間は過ぎており、寧ろそろそろ開演というお時間…。
それでも会場前にはたくさんの人がいて賑わっていました。
いろんな人がいるその光景は、いつものKOTOKOさんの単独ライブとは
また違った雰囲気で、新鮮でした。
そしてその大勢の人の中、みずきさんと合流し、
みっしー、たけるん、アスリンさん、あんこさん、ねぎねぎをさん、あすなぎさんたちと
ひとしきり挨拶してから、会場に入りました。
(ねぎをさんと一緒にいらっしゃった女の子はどなただったのだろう??)
私は、二階席ど真ん中ブロックの最前でした。
後ろの方ではあるけど、前が通路なので、
きっと舞台やアーティストさんはよく見えるんだろうな(*゚▽゚)
と期待していました。
…が、通路挟んだ前の人がすごく大きくて
ちょうど正面が隠れてしまうのでした…ナンテコッタイ(;_ _)
そんなこんなで開演時間に。
ライトが徐々に消されていき、ライブの始まりです!!
(敬称略。ちなみに出演順ではありません。覚えてない故…)
<MC>
たみやすともえ
森嶋秀太
<ブシロード>
μ's
Rita
小倉唯
寺川愛美(愛美)
サイキックラバー
三森すずこ
新田恵海/宮崎羽衣/佐々木未来/桜咲千依/海保えりか
ファイヤーレオン
社長
<ブシモ>
黒崎真音
KOTOKO
ミルキィホームズ
μ'sの1曲と、Ritaさんの2曲と、KOTOKOさんの2曲しか知らなかった…(^^;)
しかし会場の統一感はものすごかったですね。
ファンの皆さんを見てるのが楽しいってのもありました(笑)。
KOTOKOさんは、もちろんこの曲!
『恋愛リプレイ』のOP/ED、
『リスタート』と
『Largo』を歌われました。
二曲とも今でも大好きで、ライブで聴けたのがすごく嬉しかったです。
特に『Largo』はライブで初披露ということで、
ライブ決定当初からずっと聴けるのを楽しみにしていました(*^^)
生Largoは本当に良かったです(ToT)
切なさが直に伝わってくるし、最後の声のノビはさすがだったし、
リズムに合わせて舞台を歩くKOTOKOさんの姿も可愛かったし。
周りに合わせて腕を振るのもなんか勿体なくて、
歌に集中して、ずっと聴き入ってました。
ちょっと涙出てきたりもした(:_;)
個人的には『Largo』を聴けただけで大満足でした。
衣装も可愛かったですね!
いつものライブ衣装はかっこいい系が多いですが、
今回は柔らかいイメージで、ふんわり可愛い系でした。
こういう衣装もいいなぁ~♪
さて、幸せな時間が終わり、お次は楽しい宴会の時間です!
(いえどちらも幸せで楽しい時間なのですが)
いつもの如く、ライブ不参加組のみずきさんやみっしーたちが
お店を決めて席を取ってくださっていました。
いつもありがとうございます~( ̄人 ̄)
というわけで、この日のお店は新大阪の「
四季自然喰処 たちばな」。
個人的に何度も行ったことがあるお店で、ここも馴染み深かったです(笑)。
ライブ参加組の
砕悶さん、ウール100%さん、たけるん、あんこさん、ナオ
がお店に着いた頃には、
みずきさん、KOHさん、でみおさん、みっしー、きょんさん、koさん、みがちぃちゃん
がいらっしゃってました。
しかもウチが着くまでアルコールを我慢されてたとか!
ありがとうございます。遅くなってサーセン( ノ▽`)
で、皆で盛大に
かんぱーーーーーーーーい(* ̄▽ ̄)ノ[日☆
そんなこんなで、24日の大阪の夜は更けていったのでした…。
ライブに出演された皆様、
ライブに参加された皆様、
宴会に参加された皆様、
どうもお疲れ様でした!!(≧▽≦)
最後に、KOTOKOさんブログの関連記事のリンクを載せておきます。なんとなくです。
「
大阪におるで~♪」
「
ブシロードカードゲームLIVE リハ☆」
「
ブシロードカードゲームLIVE、楽しかったです♪」
今回は少し長めの大阪滞在だったようですね。
大阪の食を堪能してくださったみたいで、関西人としては嬉しい限りです♪
KOTOKOさんの行かれたお店がどこなのか気になるぅーーーー(>_<)
※追記※
セトリを含めたライブレポを「その2」として新たにアップしました。
よければご覧くださいm(_ _)m
ブシロードカードゲームLIVE2013 (コレ)
ブシロードカードゲームLIVE2013 その2PR