-----
9月27日土曜日。
島根公演当日です!!
島根には夜行バスで向かいました。
前日の23時にバスに乗り込み、7時過ぎに松江駅に到着しました。
朝の準備をし、スタバであ~さんを待っていると程なくいらっしゃいました。
どうでもいいけど、駅に着いてからなんか耳がおかしい(´・ω・) 聞こえにくい…。
まぁ数時間後には治っていたのでよかったです。
ぶっちょさんの到着が10時半頃ということで、少し時間があくため
せっかくなので観光しようということに。
出雲大社はちょっと遠かったので断念し、松江城に行くことにしました。
レイクラインという路線バスに乗り込みます。
レトロでオシャレなバスでした!
途中、窓から見えた景色たち。
10分くらいバスに揺られ、松江城に到着!
中には入らず、外観だけ写真に収めました。
間近でお城を見るとなんかテンション上がります(*゚▽゚)
天気がいいのも良かったな~。
上からの景色。
お城を堪能し、朝食がてら何か食べようということに。
近所に見つけたパン屋さんで、パンとソフトクリームを購入します。
この日は朝から天気も良く暑かったので、ソフトクリームが美味しかった~(*^^)
いい感じの時間になってきたので、松江駅に戻ろうと、
レイクラインのバス乗り場に向かいます。
レイクラインは一方走行で、50分かけて一周してるとのこと。
行きは10分だけど、帰りは40分かかります(笑)。
観光がてらのんびり帰ることに。
バス停付近に見つけました。可愛い♪
途中、宍道湖付近で窓の外に見つけた一つの人影…
hiroさんを捕捉しました(笑)。
さて、松江駅に到着し、ぶっちょさんと無事合流。
お昼ご飯を食べにいきます( `・ω・´)
島根は出雲そばが名物とのことで、近所の百貨店に入っている
一福さんにお邪魔しました。
地ビールと
出雲そばと
地酒!
美味しかった~(*゚▽゚)
お腹が満たされたところで、一旦会場に向かうことにしました。
松江駅から会場までは少し距離がありましたが、腹ごなしがてらのんびり歩くことに。
途中の景色。
45分くらいかかったかな? 無事会場の
canovaさんに到着!
会場の場所を確認し、次は最寄駅の確認です。
近くの乃木駅まで再び三人でてくてく歩きます。
途中の線路。
まさかの行き止まりで遠回りすることになったりもしましたが、
なんとか駅に到着!
飲み物を飲んでちょっと一休みしてから、再度会場に戻りました。
戻る途中に、こんな鉄橋もありました。レトロ。
再び会場に着いたときには、スタッフさんが準備を始めてらっしゃいました。
立て看板も発見!
最後の文が素敵です(*^^)
コンビニに行ったり、喋ったりしながら、物販開始を待ちます。
途中、鳥取にお住いのお初の人ともお会いしてお話していました。
お名前はペンギンさん。
また、徳島の握手会で私の前に並ばれていた人ともお話できました。
お名前はことさん。
実は新潟でお見かけしたときから気になっていたんですよね(*^^)
ほかにも続々と参加者が集まってきます。
さきちゃんとも合流~♪♪
そして物販が開始され、列に並びます。
私も並んで、缶バッヂくじと黄色のツアーTシャツを購入しました。
Tシャツはあまり増やす気がなかったのですが、
鮮やかな黄色があまりに可愛かったもので(*ノ▽ ` )
ほかの人にも黄色は人気で、早々に完売したようです!
必要なものも購入できたので、お着替えお着替え。
そしてまだ時間もあったので、近くの宍道湖までブラブラしにいきました。
いい眺めでした!(*゚▽゚)
パノラマ写真も撮った!
ここは夕日の撮影スポットだそうです。
もうちょっと日が落ちたらもっと綺麗なんだろうな~(^^)
そんなこんなで開場時間になり、整理番号順に並びます。
島根会場ではなんと2番!(≧▽≦)
中に入り、自分の場所を陣取ります。最前ありがとうございます!
さきちゃんも近くになりました(^^)
後からもどんどん人が入ってきます。
…あれ、気付けば黄色Tが4人並んでる(°_°) これは目立つ(笑)。
恒例のご本人による影アナ。
しれっと完璧にこなされていました!
面白くない(笑)。
そうこうしながら、開演です!!
<ライブパート トピックス>
・ステージがめっちゃ近かった!
隣が背の高い人だったのですが、
腕がKOTOKOさんに当たりそうで、横からハラハラしてしまいました(笑)。
・某ジャケ写の話。
最近は周りの意見もあって前髪を作らないようにしているけど、
本当は前髪ある方が好きなんだそうです。
また、おかっぱ姿は、KOTOKOさんの中ではあまり似合ってるとは思えないとのこと。
小学生時代におかっぱ頭だったので、それを思い出しちゃうのだとか。
「可愛い~」って言ったら「ありがとう~」って返事してくれた(*ノ▽ ` )
・選択曲2曲目にピンク来たー!!
せっかくの最前、思い切り飛び跳ねたい!と思って
ピンクに超アピールしてました。念が届いてよかった(T▽T)
・ピンク曲でKOTOKOさん、えらく笑顔だった気がするけど、
何か笑えることもでもあったのかな??
曲自体は超かっこいい系なのですが( `・ω・´)
ちなみにピンク曲の前奏や間奏でのKOTOKOさんのフリが可愛くて好きです(*^^)
・隣の人が、大島さんから直接ピックを貰ってました!
おめでとうございます!(≧▽≦)
・MCで、まさかの「奈良っ子~」間違い(笑)。
島根っ子には申し訳ないけど、
元奈良っ子としては嬉しかったです( ノ▽ ` )
そんな感じで島根公演終了。
お疲れ様でした!!
島根も初ライブの地なので、握手会がありました。
何を言おうか…と思案した挙句。
ナ 「今日もありがとうございました!
そろそろ顔を見飽きられてるかもしれませんね(^^;)」
K 「そんなことないですよ、また来てくださいね~(^^)」
ナ 「ありがとうございます!」
一旦出ようとして…。
ナ 「そう言えば、出雲そば食べましたか??」
K 「( ゚-゚) あ、食べました、美味しかったです~」
ナ 「美味しかったですよね!」
っていう会話。
時間差で出雲そばの話を出して、KOTOKOさん面食らってた(汗)。
後ろの人にも申し訳なかったな。フェイントすみませんでした(;_ _)
さて、皆が退場して解散。
ご飯行く組は各自タクシーや知り合いの車に乗り込み、松江駅に集合しました。
私はタクシー組だったのですが、知らないファンの方が
「自分タクシー1台呼んでるんで、よかったら乗っていきませんか?」
ということで便乗させてくださったのでした。ありがたい!( ノ▽ ` )
しかもお代は要らないとか。惚れてまうやろーーー(°_°)
というわけで松江駅に集合。
お店はなかなか空いてるところがなかったのですが、
なんとか
はなの舞 シャミネ松江店さんに入ることができました。
入って、注文して、ひとまずの乾杯!
そしてしばし歓談。
ちなみにメンバーは、
あ~さん、ペンギンさん、hiroさん、KZGさん、
さきちゃん、ことさん、ぶっちょさん、ナオ、
の8人でした。
お初の人もいたので、久々な感じで自己紹介とかやりました。
名前と、初めて行ったライブと、何ARCH目かを順番に話していきました。
2004年とか2007年とか2014年とか、様々なライブ参加歴でした。
ちなみに私は、2008年のFC限定ライブでした。
(詳細は
コチラ。読み返すと懐かしい)
食べ物もお酒も美味しかった~♪♪
のどぐろ三連発!
日本酒飲み比べ!
mix兄さん!
…間違った( ´・_・`) しじみ汁!!
松江はしじみが有名だそうで。
ファン仲間とのライブ後の飲み会は格別です。
楽しかった~(*^^) いつもありがとうございます!!
そんな感じで、島根の夜は更けていきました。
PR