愛媛から徳島への移動は、あいきくんにお世話になりました。
ありがとう!
待ち合わせ場所までてくてく歩きます。
愛媛のスカイ。
あ、MCでも話に出てたオレンジ色の電車!
青空とのコントラストがいい感じでした♪
途中でアサちゃんから連絡がありました。
「これ、宮崎でも大丈夫ですか?」
…あー! USB抜いたままアダプタをホテルに忘れてきてた!
慌てて「大丈夫です~」と返信。しまったーお世話かけました…。
徳島に着き、まずは昼食。
徳島と言えば、やっぱり徳島ラーメン!
9年ぶりにこちらのお店にお邪魔しました。
卵トッピングするの忘れたけど、美味しかった~♪
会場近くに車を停めることになり、そこから一人離脱。
まずはホテルに荷物を預けます。
途中で会場前を通過。
通りかかった橋にあった像。
橋からの景色。
この日は「マチアソビ」というイベントが行われていたようで、
ちょうど通りかかった場所が会場だったらしく、賑やかな雰囲気でした。
『巫女みこナース』も歌われていたようですね!
それはちょっと聴きたかったな~。
時間があったので、駅前のお店で少し一人飲みをします。
どんさんに声かけたけど、合流できず残念( ´・ω・`)
グッズ購入のため、一旦会場に移動しました。
アクキーセットを購入後、アベさん・てふとばったり。
ホテルに荷物を預けに行くというので、なんとなくついていきました。
途中、道端に落ちているどす黒い何か。
「…これ、血痕じゃね?」
血痕と思われる跡は結構な距離続いていました。
(後から一人で歩いているとき、
血だまりの跡と絆創膏のゴミの山を見つけて、さらに恐々としていた)
私もホテルでチェックインをし、そのまま会場へ。
開場時間に入場し、じいや側の女性エリアにお邪魔しました。
クロシツジ かんな ナオ
で並んでいて、シツジちゃんの後ろにkaoさんがいて、
私の後ろには徳島の女性が3人いらっしゃって、
遠征パワーと徳島パワー全開の女性エリア!!
そして開演!!
<ライブ>
登場時、KOTOKOさんのお顔が超真面目でした。
あれ、ニヤニヤしてない…まだ本調子じゃないのかな…
と心配していたけど、歌に入ると絶好調!
次のMCで、「皆の顔を見るとニヤニヤしちゃうから、
ずっと天井を見ていた」とのこと。
えーニヤニヤしていいのにー(寧ろしてほしい)。
18曲目で、八木さんが楽しそうに歌っている姿が見えました。
じいやも楽しそうに横振りしてるし、皆とワイパーするのも楽しいし。
今回のツアーで、この曲がより楽しいものになりました!
徳島のスペシャル日替わり曲は、
『茜空~それが僕らの世界だった~』でした。
心音2ツアー以来ですね。
最近青春ソングを聴くと、高校時代を思い出して
涙腺ゆるゆるになって困ります(T_T)
MCで、「完全復活しましたー! 今日はお酒飲んでもいいよね??」
とのこと。しばらく禁酒されていたとか。
ぜひ、復活の祝い酒をたくさん飲んでくださいー!!
Twinkleのセトリではジャンプすることが多かったですが、
Flashのセトリは腕を振りたい曲が多いです。
手を広げて振ることも多いのですが、
ふと気づく…指の第二関節に違和感(°_°)
なんか指が疲れてるみたいです。こんなこと初めて。
そんな感じでライブ終了。お疲れ様でした!
会場の外でKOUさんに会いました。
たけるんとどんさんもいて、
懐かしの「とことん!KOTOKOさん」(伝説のファンサイト)メンバーが
4人揃うことに。いや~嬉しかったな(^^*)
せっかくなので記念撮影v(どんさんには逃げられた(笑))
さて、お楽しみ第二弾の打ち上げへ。
今回もてふのお世話になりました。いつもありがとう!!
こちらのお店、飲み放題のメニューがなんと150種類(°_°)
日本酒が何十種類とあって、焼酎やほかのドリンクもめちゃあって、
酒クズにはたまらんお店でした。
そしてかんぱーい!
突き出しの大根おろしとおじゃこ。
大根おろしはおかわり自由とか!
それだけで延々飲めるやつやんかー!
お料理も全部美味しかったです。
阿波牛のステーキ!
しいたけ侍も絶品だった!
後で来た焼きおにぎり。
これにしいたけ侍のタレを付けたら、もう犯罪的な美味さ…!
お店の人も良くしてくださいました。ごちそうさまでした!
そして二次会のお店を探して歩きます。
ここはどうかな?って入ろうとすると、
なんと、会場前で別れたKOUさんがちょうど出てきた(°_°)
「一緒に飲もうぜ!」ってKOUさんを拉致し、
同じお店に再度入店させちゃった(笑)。すまんな(笑)。
お店に入り、まずは…と最初にお水を注文すると、
「すみません、お水はちょっと…」と店員さんに言われてしまった。
お水だけで粘ると思われたのだろうか(笑)。
もちろん、ちゃんとほかの飲み物・食べ物も注文しました。
二次会でいただいた長いお肉。
そして皆で記念撮影v
二次会を終え、どうしても東大の徳島ラーメンを食べたかった私。
てふ・kaoさんと、3人でお店に向かいました。
いただきまーす♪
…卵乗せたのに、その写真を撮り忘れた(:_;)
東大では卵が自由に取り放題なので嬉しいですね!
(卵、落ち着いてきているとは言えまだまだ高いのに…)
ごちそうさまでした!
そしてホテルに戻り、就寝。
ついでに帰り道の橋からの景色。
――翌日。
帰りはどんさんカーにお世話になりました。ありがとう!
徳島駅付近で待ち合わせ、
いざ出発!
雲が多いけど、青空も覗くいいお天気でした。
途中で見かけたみきゃん。
なんか飛んでた。
明石海峡大橋!
車で、たかさんに「喉痛いでしょ」と言われました。
確かに朝からちょっと喉が不調で、
「なんで知ってるの??」と聞くと、
「そりゃ、昨日あれだけ大声で喋ってたら」とのこと。
…え、そんなに大声だった…?
良くしてくださったお店にご迷惑を…すみません(;_ _)
神戸でたかさんとちゃぃなさんが降り、どんさんと2人に。
丸亀製麺でお昼ご飯をいただきました。
そして近所まで送ってもらいました。ありがとう!!
そうして、愛媛・徳島の四国遠征が終了しました。
お疲れ様でしたー!!
…余談。
徳島から帰った日の晩は、お土産で頂いたおうどん。
昼も夜もうどん(笑)。
PR