2023年11月2日木曜日。
お昼に伊丹空港に向かいます。
普段はLCCを使うため関西空港に行くことが多いのですが、
たまに伊丹空港に行くと新鮮な感じがします。
空港にて朝ごはん(?)。
そして出発!
そして到着!
伊丹から山形へは1時間ちょっと。
新幹線だと5時間半ほどかかるので、だいぶ早い!
山形空港から高速バスにのり、山形駅へ。
9年ぶりの山形です!
予約していたホテルのチェックインまでまだ時間があったので、
まずは荷物を預ける…だけのつもりが、
「チェックインも大丈夫ですよ」とのことだったので、
チェックインまで済ませて、お昼ご飯へ。
調べると辛味噌ラーメンのお店があるようだったので、
ホテルから20分歩いてお店に向かいました。
…が、閉まってる…あれ…?
Googleマップの情報では通し営業となっていましたが、
改めて公式サイトを見ると、営業時間が変わったとのことで
17:30営業再開でした…残念。
すっかり辛味噌ラーメンの口になっていたので、
近所で食べられるお店を再度探し、見つけたところに入店。
サインがたくさん飾られていました。
いただきまーす!
見た目からして結構なボリューム。野菜もりもりでした。
隣のテーブルでも「食べても食べても全然減らんな」と会話されてた(笑)。
ふーお腹いっぱい。ごちそうさまでした!
晩御飯には山形牛のしゃぶしゃぶを食べたいなぁと思っていたので、
なんとか腹ごなしするべく、ウォーキングします。
まずは山形駅へ。
途中で見かけたお店。
9年前、KOTOKOさんが
「日本一美味い!と言われている蕎麦屋さんが近くにあったのに
食べられなかったけど、アニメイトさんが本場中に
買って来て下さってた」お蕎麦屋さんですね。
(
当時のブログ記事。秀子さんもいらっしゃる!)
近所に「霞城公園」(山形城跡)という所があるらしいので、
一周でもしてくるか~と向かいました。
…が、めっちゃ暗い(°_°)
(石垣の写真は実際よりまだ明るいぐらい)
中から出てくる人もちょいちょいいたものの、
この中に一人で突入するのはちょっとためらわれ、
「回れ右」して引き返したのでした…コワイヨー(ノД`)
※ちなみに、↑は無料のカメラアプリで撮った写真ですが、
同じ景色をiPhoneカメラで撮ったら明るさが全然違う!
そいやiPhone 12発売時の売りの一つだったっけ。すごいですね。
腹ごなしも十分にできないまま、やることも見つからなかったので、
しゃぶしゃぶは諦めて、たまたま見つけた居酒屋に入ることにしました。
全然お腹が減ってないので、ひとまずビールを注文。
お通しが、ショウガの甘辛煮的なものでした。
ショウガの辛みがおつまみとして最適でした。
ビールいくらでも飲めちゃう!(お腹が減っていれば…)
その後、少し迷ってだし冷奴を追加注文しました。
山形名物「だし」が乗った冷奴。
リスアニ(澄川さん)の
リデコマライブレポを拝読しつつ居座っていましたが、
食べ物はもう入らないし、ホテルでマイペースに飲むか~と思い
お店は失礼しました。ごちそうさまでした!
お空を見上げたら、少し欠けたお月様。
綺麗に撮れない…。
そしてコンビニに寄り、飲み物を購入。
そのときのレシートがこちら。
レジで、お財布に入っているQUOカードをふと思い出して
2枚出したら、なんとピッタリ過不足なしのお会計!
…こんなところに運を使わないで私~
使うならチェキ券のときにして~( ノ▽`)
そしてホテルに帰還。
鼻をかもうとして、箱ティッシュ1枚取ったら最後の1枚だった(°_°)
マジかーまぁポケットティッシュあるからいいかーと思っていましたが、
トイレットペーパーも残り少なく、代えもなさそうだったので、
「ホテルでそんなことある??」と少し怪訝に思いながら、
両方ともフロントに貰いにいきました。
「あら! すみません、お手数をおかけしてしまって…」
とすごく愛想よく対応してくださったので、ヤな思い出にならず済みました。
程良く飲んで、いい気分のまま就寝。
PR