山形のホテルにて起床。
そいやホテルの内部はこんな感じでした。
「家やん!」って3回突っ込んだ(笑)。
宇都宮への移動は、パーシーくんにお世話になりました。
ありがとう!
前日のMCにあった、異国情緒を思わせる建物がありました。
山の景色。
SAにて。
玉こんにゃく食べられた!
こちらアベさんにいただきました。ごちそうさまー。
宇都宮に到着し、お昼ご飯へ。
私が「牛ならしゃぶしゃぶ食べたい」とワガママを言い、
アベさんオススメのお店に連れていってもらいました。
というわけで!
KOTOKOさん、とちぎ和牛だよ~。
とろける美味さ(*´-`)
シメの雑炊も美味~♪
ごちそうさまでした!
お腹いっぱいになり、会場へ向かいました。
近所にあった建物。
9年前とデザインが変わってる!
前は↓な感じでした。
時の流れを実感します。
チェックインがまだで荷物を引きずっている状態なので、
同じ方面のホテルのたかさんと一緒にホテルに向かいました。
駅前なので結構な距離…ちょうどバスが来てくれて助かった~。
開場時間が迫っている中、チェックインを終え、
たかさんがタクシーを手配してくれたので、それに便乗しました。
本当にありがとう!(T▽T) お陰で間に合った!
というわけで会場にイン。
女性エリア最前に陣取ることができました。
なーさん・さきちゃんと同じ並び! やったね♪
手すりもいい感じの高さで、気持ちよく跳べそうだぞうっ。
後ろにはきーさん、まきばさん、かんなさんもいて、今日も心強い!!
ちょうどお隣が冬弥さんだったようで、お声がけいただきました。
沖縄ではお顔とお名前が一致しないまま乾杯してたそうで(笑)。
これからもよろしくお願いします!
そうして開演です!!
<ライブ>
5曲目で、いつもKOTOKOさんから目が離せないんだけど、
この日は特にマスクの下で終始ニヤニヤしていた気がする…
「マスクあってよかった」と心から思ったよね(笑)。
6曲目、目の前で妖艶KOTOKOさんがダンスしているのを観られて、
思わず「きゃー!」と絶叫してしまった。
6曲目は毎回やばい…。
その後のMCで、何かの話の流れで
つい「えろーい」って呟いてしまったのだけど、
独り言のような言葉がKOTOKOさんにまで聞こえていたみたいで、
「女の子に『えろい』って言われるのホント嬉しい」
って言われちゃった。やったぜ。
この日の位置的に、ステージの両端にいらっしゃるスタッフさんが
よく見えたのですが、18曲目でお二人とも楽しそうに
横揺れしているのが見えて、ステージ全体が一体になっているように感じて
さらに楽しかったです!
栃木のスペシャル日替わり曲は『Unite + reactioN』でした。
わーい! 大好きな曲! 歌が始まった瞬間、全力ガッツポーズ!!
会場内の盛り上がりもすごかったですね!!
でも一方で、「アベさんの占い、1mmも当たってへんやんw」って
内心突っ込んでいたりもした(笑)。(山形日記参照)
全力で跳んだし、めちゃめちゃ盛り上がりました!!!
ありがとうございますーーー!!!!(≧▽≦)
いつも冒頭のMCで「○○から来た人ー?」と各地出身者アンケートを
取られますが、この日はないなぁと思っていました。
すると、最後じいやが退散時にKOTOKOさんに何か耳打ちをしていました。
その後アンケートが取られたので、きっとそのお話ですね。
じいやのサポート、素敵…。
そんな感じでライブ終了。お疲れ様でした!
いい感じの柵のお陰でめちゃめちゃ跳べて気持ち良かったー!!
お陰でめちゃ汗だく。Flashイチの汗量だったかも。
さて、お次は打ち上げへ。
お店までPちゃんに車で送ってもらいました。ありがとう!
お店の2階に通されると、そこには素敵な空間が(*゚▽゚)
冷蔵庫には日本酒がいっぱい!
どれだけ飲んでもいいそうですぞ(*゚▽゚)
ただし、大きな声は厳禁…( ̄b ̄)シーッ
美味しそうなお料理が続々と運ばれてきます。
そしてかんぱーい!!
KOTOKOさん、イナゴだよ~。
日本酒いっぱいいただいた!!
お料理も、さすが日本酒に合うように作られたものばかりで
全部美味しかったー!!
特に、ナスと、お芋と、からしの付いたマグロと、
色々乗ったカツオが印象的でした。
ごちそうさまでした!
さて、飲んだ後に炭水化物を欲する飲兵衛。
アベさんにラーメン屋に連れていってもらいました。
美味しかったー! ごちそうさまでした!
宇都宮駅を通り
ホテルに戻って就寝。