とみーさんのお陰で、無事大分のホテルにて起床できました。
Tシャツの件といい、本当にありがとうございました!
お昼ご飯は、たかさん推薦のお店へ。
大分駅から少し離れているということで、レンタカーを借りてくれました。
ありがとう!
ご飯の前に、温泉へ。
私は大衆浴場的なところが少し苦手だったので、外にあった足湯のみ。
足だけでも気持ち良かった~♪
そしてデザート。
里の駅でお土産だけ買って。
いざ、お昼ご飯処へ!
鶏焼肉のお店でした。
ほかにもいろいろ頼んだけど、全部美味しかったなー!
たかさんありがとう!!
お腹を満たし、会場へ。
2人とは一旦解散となりました。
会場でグッズのアクキーセットだけ買って、とみーさんと合流できたので
近所のファミレスで時間つぶしをします。
そして開場時間に入場!
じいや側の女性エリアの最前に行けました。
鶏焼肉の煙の匂いを撒き散らしながら…(;・・)
近所になっちゃん、その奥にるーしぃさんがいて、
最初なっちゃんと私で話していたけど、るーしぃさんが入ってきて、
なっちゃん取られた(>_<) ひどい(>_<)
そんなこんなで(?)、開演!!
<ライブ>
この日も、1曲目『Suppuration-core-』の登場で
超真面目な顔をされていました。
あれ、今日も真面目だな…と思っていたけど、やっぱり途中から笑顔。
KOTOKOさん、笑みがこぼれるの我慢しなくていいですよ!(笑)
『Abyss』では、なんというかもうね…
間奏の投げキッスがもうね…殺人的な破壊力だったよね…。
あれは絶対私にしてくれたの! 誰が何と言おうとそうなの!!
…と、猛烈に勘違いすることにしています(笑)。
『beat』で、KOTOKOさんがお立ち台の一つ下の台に足をかけて
客席を見るときがありましたが、このとき、
一瞬ではなくて、ちょと長めに私の方見てくれた!気がした!
え?もしや目ぇ合わせてくれてる???
なんて思ったら、「全力で反応しなきゃ!」って思っちゃって、
つい反射的に手を振ってしもうた(;ノノ)
勘違いかもしれないし、歌ってるKOTOKOさんに手を振るなんて
なんて恐れ多いことを(;ノノ)
(昔は最後の退場時にすら手を振れなかった人間)
(そのへんをナチュラルにできる人は羨ましい)
大分のスペシャル日替わり曲は『went away』でした。
最近はリデコマバージョンばかり聴いていたから、
原曲は逆に新鮮だったり。原曲もやはりいいものです(^^*)
大分のアンコールのコールもジャンプしながら楽しそうでした(笑)。
私は、直前の『agony』で出て来た涙が止まらなかったので
参加はできなかったけれども。
ラストの『REFOCUS』でも感極まってしまったなぁ。
なんだか、心に突き刺さったようです。
大分のアンコール登場は、
「ありがとフラッシュ!<( `・ω・´)☆」
と元気バージョンでした。大人モードじゃなかった!
「フラッシュ!<( `・ω・´)☆」って、ちょっと気持ちいいですよね。
終演後のお話で、
「みんな! 暴飲暴食はしないように! 体調には気を付けて!!」
とおっしゃっていました。
「…お前がな、って感じだよねw」ともw
生涯現役を宣言されているKOTOKOさんを長く追いかけるためにも、
我々ドワーフも、体調には気を付けて長生きしよう!!
そんな感じで終演。
最前で、柵もいい感じの高さだったので、腕の力も使って、
自身最高と言える高さでジャンプして盛り上がれた!!
お疲れ様でしたーー!!!!(≧▽≦)
Flash最高の満足感だったかもしれない…はぅ…(*´Д`)
そして打ち上げのお時間。
お店に行く前に、一旦ホテルでお着替えお着替え。
フロントに着いたらアベさんがいた(笑)。同じホテルだったのね。
ついでに、お店に向かう途中で見つけたこちら。
「八木さん…」と心で呟きながらシャッターを押したのはナイショです。
お店はこちら。たかさん、ありがとう!
もつ鍋屋さんで、スープが2つ選べるとのこと。
私のいるテーブルは、1と5にしました。
そしてカンパイ!
隣のテーブルをふと見たら、あいきくんが一人だけ椅子の上に立ってたw
何してんのw
美味しいお食事!!
もつ鍋も美味し!
そしてピッチャーの魔術師再び!
ピッチャーで入れてこんな泡の割合にするのって無理なんよ…
てふ、いつもながらすごい。ありがとう!
デザート、大分名物のやせうまでフィニッシュ!
ごちそうさまでした!!
さて、二次会はカラオケ店へ。
ドリンクを買い込み、二度目の乾杯!
1曲も歌わず喋り倒すスタイル(笑)。
そいやカラオケ店では、部屋の外に出ようとして、服をひっかけたようで
テーブルの上のハイボールを盛大に零してしもうた(´Д⊂ヽ
皆にも店員さんにもご迷惑を…。
「ハイボールだからべたつきはないと思う」
という周りのフォローの言葉が染みる(´Д⊂ヽ
さて、二次会も終わり、どうしても炭水化物を食べたかった私。
とみーさん・てふとともに、近所のラーメン屋さんへ。
こちらでは辛さを選べて、それぞれの辛さで注文します。
とみーさんの。
てふの。
私の。
辛美味かった!!!
そしてホテルに戻り、就寝。
そいや、宮崎でいただいたビールたち。
家に帰ってから二日で飲みきってもうた(笑)。ありがとうございました!
(家に余らせていたウイスキーをお譲りした代わりにいただいたけど、
ビール6本の方が絶対高額なんよな…)
――翌日。ホテルにて起床。
準備し、チェックアウトし、
一旦、大分駅にあるロッテリアで朝食をいただきます。
大分空港までのバスの時間が近付いてきて、バス乗り場へ。
…めっちゃ並んでる!!??
周りからも「乗れるかな?」という心配の声が聞こえてきます。
1時間に1本なので、これに乗れなきゃ飛行機間に合わないぞ…
と思っていたけど、なんとか乗れて一安心=3
空港で諸々を終え、搭乗口でビールの飲み納めをしていたら
あいきくんに捕捉されてしまった。
少しお話して、飛行機の時間ということで離脱していかれました。
お付き合いありがとう~(^^)
そして私も時間になり、飛行機に搭乗。
さらば大分(T_T) また来るで(T_T)
機内ドリンクはスープをいただくスタイル。
伊丹空港で旅最後の食事を終え、家に帰りました。
KOTOKOさん、豚まんは苦手なんですってね…残念…。
逆にじいやは551の豚まんがお好きとか(*゚▽゚)
そんな感じで、九州の旅は終了!
お疲れ様でした! ありがとうございましたー!!
PR